乾燥しやすいコンタクトの瞳。長時間レンズをつけたまま、パソコンやスマホで目を酷使する現代では、誰もが不快感を覚えがちです。そんな時に欠かせないのが目薬ですよね。
コンタクト用目薬もたくさん種類がありますが、清涼感のある目薬が好みの方もいるのでは?クールダウンするようなスーッと爽やかなさし心地は、「この爽やかさがもっと長く続いてほしい!」と思いますよね。
100年以上にわたって目薬を研究し、目薬の心地よさにもこだわるロート製薬は、そんな声に応えて、“持続するうるおい感と清涼感”を追求。コンタクトの不快な瞳に、最強クール※1な清涼感をもたらす目薬が誕生しました!
今回は、その新商品「ロートCキューブ プレミアムアイススパーク」の魅力に迫ります。
※1 ロートCキューブ内最強レベルの清涼感
<目次>
「もっとクリア(Clear)に、瞳にやさしく(Care)、快適(Comfort)に」。3つのCで快適なコンタクトライフをトータルサポートしたいという想いを込めた「ロートCキューブ」。その中でも、つらすぎる症状に効くプレミアムシリーズに誕生した目薬が、「ロートCキューブ プレミアムアイススパーク」(以降、「アイススパーク」)です。
ロートCキューブ内で最強レベルの清涼感と、コンタクトの瞳を考えた高保湿処方※2によるうるおいを両立させた1滴は、まるで氷が瞳を包み込むようなさし心地。独自の処方で、その気持ちよさが長く続くのも特徴です。持続する“氷感ベール”をお届けします。
※2 ロートCキューブ内
コンタクト用目薬がたくさんある中、どうして新たに「アイススパーク」が作られたのでしょうか。また、“氷感ベール”で包まれるようなさし心地の秘密は?気になる誕生秘話を開発スタッフに聞きました。
語ってくれたのは、
企画担当 ロートネーム:かまこ
開発担当 ロートネーム:なかちゃん
企画担当 ロートネーム:かまこ
ロート製薬ではよりよい製品開発のために、ユーザーの方にヒアリングすることがあるのですが、「ロートCキューブ」シリーズをご使用の方にお話しをうかがっていたある時、「清涼感が高いものはうるおい感が物足りず、たっぷりうるおうものは清涼感が足りない気がする。うるおい感と清涼感の両方があったらいいのに」、というご意見をいただいたのです。ほかにも、「うるおい感と清涼感は相反するイメージ」、「目薬を選ぶとき、どちらかを妥協している」という声も。そんなお客様の願いに応えたいと思ったのが、開発のきっかけでした。
もともと「ロートCキューブ」プレミアムシリーズは、うるおい感にこだわった目薬です。そのうるおい感に強い清涼感を掛け合わせれば、皆さんの声に応えることができるはず!
そう考えて、うるおい感は守りつつ、強い清涼感もある目薬の開発を始めました。
一番のこだわりは、なんといっても清涼感!瞳が氷に包み込まれるような気持ちよさを目指しました。ただし、瞳への優しさと快適さをコンセプトに掲げる「ロートCキューブ」らしく、突き抜ける清涼感の後に心地よさを感じられることも外せないポイントですね。
さらに、「清涼感が続いてほしい」というお客様の希望に応えられるように、心地よい清涼感の持続も重視しました。
開発担当 ロートネーム:なかちゃん
清涼感はその強さだけによりません。清涼感の強さや持続は清涼化剤の量や種類、他の配合成分や製剤特性にも影響されるのです。
しかし、例えば清涼化剤を多く配合して、高い清涼感を実現できたとしても、快適さを損なう何らかのマイナス要素が発生すれば、強い清涼感と快適性の両立を実現することにはなりません。特に「アイススパーク」は、強い清涼感とその清涼感の持続だけでなく、快適性との両立も必須条件。さらに、プレミアムシリーズだからこそ高いうるおい感も必要です。そのためには、マイナス要素が発生しない最適な成分を選び出し、ベストな組み合わせを見つけ、バランスを調整することが必要です。これだけでも大変なのですが、さらに目薬として高いレベルの安定性も確保しなくてはいけません。
まさに苦労の連続でしたが、どれも譲れないこだわりだからこそ、丁寧に検討を重ねて、求めていたさし心地を実現することができました。
「アイススパーク」の一番の特徴は、乾いた瞳もしっかりうるおう高保湿処方※2です。うるおいを瞳に留めるヒプロメロースや、涙を角膜につなぎとめるコンドロイチン硫酸エステルナトリウムを配合しています。
もう一つの特徴である“持続する清涼感”は、製剤を目に長く留めるために、最適な粘性になる成分の組み合わせを見出しました。理想の"持続する清涼感"を追求した結果、この「オイルin※3処方」に至ったのです。
※2 ロートCキューブ内
※3 ゴマ油(セサミオイル)(添加物:安定剤)
企画担当 ロートネーム:かまこ
もちろんです!この気持ちよさは、すべての方に体感していただきたいです。
開発担当 ロートネーム:なかちゃん
パソコンやスマホが手放せない現代は、裸眼の方も乾燥や疲れを感じやすいですよね。
しかも、目は年齢を重ねるほど乾燥しがち。加齢によって涙の分泌量が減少すると、涙の蒸発を防ぐ油分も不足し、涙の質が低下して乾いてしまうこともあります。
そうなると、乾燥を防ぐため、あるいは、疲れた目周りの筋肉をほぐそうと、瞬きが増えて目がしょぼしょぼしてしまいますが、そんな時こそぜひ1滴!この目薬で目の乾きをケアし、 気持ちのいいうるおい感と清涼感を実感して頂きたいです。
また、コンタクトをお使いの方も、レンズを付けている時だけでなく、外した状態でもお試しいただきたいですね。いつもと違うさし心地をぜひ体験してください。
企画担当 ロートネーム:かまこ
そうなんです!実は、容器やパッケージからも“氷感ベール”を感じていただきたくて、デザインにこだわっているんですよ。容器は氷をイメージしたフロスト調の半透明の白いデザインにし、パッケージはひんやりとした気持ちよさが伝わるように、キラキラ光る氷のようなビジュアルに仕上げました。
販売名:ロートCキューブプレミアムアイススパーク
目の乾きに 第3類医薬品
もちろんロート製薬ならではの使いやすさも健在で、どんな角度からでもさせるフリーアングルノズルを採用しています。首を大きく傾けなくてもさしやすく、たっぷり18mL入っているところも魅力的ですよね。
また、「瞳にも、地球にもやさしく」という想いから、エコにも配慮しています。添付文書は紙箱の内側に記載することで紙の使用量を減らし、表ラベルは廃止してプラスチック量も削減。地球のことを考えた環境に優しい取り組みを行っています。
「ロートCキューブ プレミアムアイススパーク」は、うるおい感と清涼感、どちらも欲張りたい方にぜひお使いいただきたい目薬です。夕方などに目が乾いてしょぼしょぼしてくる方ににオススメです。この気持ちよさを、たくさんの方に実感していただけるとうれしいです。
関連記事
・感動のコンタクトライフを!/ロートCキューブ プレミアムシリーズ
・より心地よく・よりエコに。こだわり機能で「Cキューブ」が進化※!