記事
2025/05/21

目と睡眠をWケアする成分配合!ロートV5から新サプリメントが誕生

パソコンやスマートフォンを長時間使うことが当たり前となった現代。
目がぼやける…、目がかすむ…。
そんな目の悩みに加えて、朝起きたときに疲れが抜けきらず、スッキリしないと感じることはありませんか?
実は、目と睡眠には深い関係があり、両方の悩みを抱える方が少なくありません。ロート製薬はそんなお客様の声に耳を傾け、目と睡眠、両方の悩みに着目した新発想のサプリメント「ロートV5 目×睡眠Wケア」を開発しました。
今回は、この「ロートV5 目×睡眠Wケア」の開発に込めた想いと、こだわり抜いた処方の秘密をたっぷりご紹介します!

語ってくれたのは、

企画担当 なみ

企画担当 なみ

開発担当 おぐおぐ

開発担当 おぐおぐ

「ロートV5 目×睡眠Wケア」とは

販売名:ロートV5 目×睡眠Wケア

販売名:ロートV5 目×睡眠Wケア 機能性表示食品

「ロートV5 目×睡眠Wケア」は目の休養時間である“睡眠”に着目した機能性表示食品です。2つの機能を1粒に。機能性関与成分ルテイン・ゼアキサンチンがくっきり見る力(コントラスト感度)をサポート、さらにクロセチンが睡眠の質(眠りの深さ)を向上し、起床時の疲労感も和らげます。

きっかけはお客様の声!目と睡眠、W悩みへの気づき

企画担当 なみ

企画担当 なみ

私たちロート製薬は、お客様の目に関する課題や悩みに寄り添い、「アイケアで何ができるのか?」を常に考え続けてきました。
そんな中、「ぐっすり眠れていないのか、体の疲れも目の疲れも残っている気がする…」といった、目の悩みと睡眠の悩みを同時に感じている方が多いことに気がついたのです。
そこで、アイケアユーザーにアンケート調査を行ったところ、実に4割もの方が睡眠悩みを抱えているという事実がわかりました。*1

このことから、目の健康のためには睡眠の質も大切だ!目の悩みと睡眠、同時にどちらもケアできる製品を届けたい!そう強く感じて、製品の開発がスタートしました。

*1 調査対象:40代 アイケアサプリ※ユーザー 88名
調査委託先:株式会社マクロミル
調査期間:2024/10/10~2024/10/18

※アイケアサプリ:ロートV5a(ロート製薬)、えんきん(ファンケル)、ルテイン光対策(DHC)、ルテイン(小林製薬)

目の休養時間である“睡眠”に着目

開発担当 おぐおぐ

開発担当 おぐおぐ

眠っている間、私たちの体の中ではさまざまなメンテナンスが行われています。もちろん、目も例外ではありません。睡眠は、目にとっても大切な休養時間なのです。

そのため、十分な睡眠がとれなかったり、睡眠の質が悪かったりすると、目の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。例えば、睡眠不足が眼精疲労の一因になりうることを示唆する研究*2や、睡眠の質がドライアイと関連する研究*3なども報告されています。

このように、目の健康にとっても重要な睡眠ですが、実は年齢を重ねるとその質が低下することもわかっています。たくさん寝たはずなのに、目覚めたときに疲れを感じる…、そんな場合は、睡眠の質をケアすることが大切です。

*2:あたらしい眠科 25(1):119-122,2008

*3:Frontiers in Dry Eye 18(2):31-32,2023

目と睡眠へWアプローチ!機能性にこだわった3つの成分を1粒に配合

開発担当 おぐおぐ

開発担当 おぐおぐ

「ロートV5 目×睡眠Wケア」は、「見る力※1」と「睡眠の質※2」、どちらのケアもできるように機能性関与成分を1粒に配合し、効果実感にこだわって製剤を設計しました。

まず、「見る力※1」を改善するために、ロートV5シリーズ共通の機能性関与成分である「ルテイン・ゼアキサンチン」を配合しました。
これらはもともと、網膜に存在する黄斑色素と呼ばれる物質で、目を守り、見る力※1の維持に欠かせません。しかし、残念ながら加齢とともにも網膜のルテイン・ゼアキサンチンは減少してしまい、くっきり見る力※1が衰えてしまうことが分かっています。
そこで、「ロートV5 目×睡眠Wケア」には、くっきり見る力※1を改善することが確認されているルテインを10mg、ゼアキサンチンを2mg含有する製剤設計としました。

さらに、「ロートV5 目×睡眠Wケア」には、「睡眠の質※2」を高めることが報告されている機能性関与成分「クロセチン」も追加しました。
睡眠をサポートする成分はさまざまあり、どれを選定すべきかとても悩みました。
そんな中、クロセチンを配合する決め手となったのは、中途覚醒回数を減らし、起床時の眠気や疲労感を和らげる効果が臨床試験で確認されていて、さらにロート製薬で長年研究してきた実績があるからです。

「ロートV5 目×睡眠Wケア」1粒の中には、クロセチンを7.5mg配合しているのですが、実はこのクロセチン、クチナシの実7.5kgからわずか10gしか抽出することができない、とても貴重な成分なのですよ。

飲みやすさ、続けやすさへのこだわり

企画担当 なみ

企画担当 なみ

「ロートV5 目×睡眠Wケア」は、ソフトカプセル1粒で飲みやすく、1日1粒目安で続けやすいことを大切にしました。無理なく継続していただくことも、効果を実感するために大切だと考えているからです。

1日1粒を目安に、ぜひ継続してお試しください。飲むタイミングに決まりはなく、1日の中でお好きな時間に飲んでいただけますが、飲み忘れを防ぐために、習慣化しやすいタイミングを決めておくのもおすすめです。

開発担当 おぐおぐ

開発担当 おぐおぐ

ルテイン・ゼアキサンチン・クロセチンの3つの機能性関与成分に加え、こだわりの植物由来成分(ネムノキ、ラフマ)も、ソフトカプセル1粒の中にぎゅっと含有しています。
安定した製剤の開発にあたっては、ソフトカプセル内の成分がしっかり出てくるようにすることが重要でした。そのため、ソフトカプセルの皮膜の条件をさまざまに変えながら、何度も検証を重ね、最適な製剤設計を追求して完成させました。

最後にお客さまへひと言

企画担当 なみ

企画担当 なみ

目と睡眠には関係があり、目の健康のためには睡眠をしっかりととることも大切です。パソコンやスマホなど目を酷使する機会の多い方にこそ、ご使用いただきたいアイテムです。

開発担当 おぐおぐ

開発担当 おぐおぐ

「見え方の質」や「睡眠の質」は変化を感じやすく、それらが低下すると、日常生活でストレスを感じることにもつながりやすいものです。だからこそ、日々のケアやメンテナンスが大切だと考えています。ぜひ、「ロートV5 目×睡眠Wケア」を、毎日のケアの一環として活用いただけると嬉しいです。
見え方や睡眠の質が向上することで、日々のパフォーマンスにも良い影響が生まれることを願っています!

※1:コントラスト感度

※2:眠りの深さ

ロートV5 目×睡眠Wケア について詳しく知りたい方はこちら