記事
2023/01/25

【フェムケア特集:第1弾】ロートが応援する「ふたり妊活」とは?

ここ数年、世界中で注目されている“フェムテック”や“フェムケア”をご存知でしょうか。“フェムテック”は、女性の健康問題を解決するためのテクノロジー、“フェムケア”は、その問題をケアする商品やサービスを表す造語です。そのような技術や商品が話題になっているのは、女性であるがゆえの不便や苦痛を感じずに、健康で幸せに過ごせるようにという、新しい考えや価値観が少しずつ根付いてきたからこそ。女性の活躍推進や多様性の理解が進むにつれて、今までなら声を上げられずに我慢したり、ひとりで悩んだりしてきた生理や妊娠・出産、不妊・避妊、更年期といった問題を社会全体で解決していこうという考え=“新しい当たり前”が広まり始めているのです。
そこでココロートパークでは、今知っておきたい“フェムケア”をクローズアップ。今後も、ロート製薬が取り組む様々な“フェムケア”をお伝えします。第1弾は、ロート製薬が長年応援している「妊活」についてお話しします。

「妊活」は、自分の身体と向き合うことから

一般的に“フェムテック”や“フェムケア”のアイテムは、生理や妊娠、更年期などの対策から、デリケートゾーンやバストといった女性特有のパーツのお手入れ、性や心の健康に着目したアイテムなども含めた幅広いカテゴリーにまで及びます。
とはいえ、全てに共通するのが、女性の身体を大切にするためにあるということ。それは、自分の身体に向き合うこと、知ることにもつながります。そして、それこそが妊活で最も大切なことの一つ。自分がきちんと排卵できているのか確認し、排卵の周期を正しく知ることによって、妊娠の可能性がぐっと高くなるのです。

「ふたり妊活」が大切な理由

妊活で最近よく聞く「ふたり妊活」
長く妊活に向き合ってきたロート製薬では、「ふたり妊活」をテーマに2018年より「妊活白書」を発表しています。それに伴ってアンケートを実施したところ、妊活の取り組みやお悩みに上がるのは女性の問題ばかり。妊活は“女性が率先してするもの”と思われることもありますが、本当は赤ちゃんを望むふたりが一緒に向き合うもの。男か女かなんて関係なく、夫婦がともに向き合い、取り組んでいけるようにという想いを込めてロート製薬は「ふたり妊活」を応援しています。

知ってほしい!アンケートから見える「ふたり妊活のいま」

「妊活白書」では、毎年妊活に関する調査・分析から見える「ふたり妊活のいま」をお伝えしています。そこで行ったアンケートから、みなさんが取り組む妊活の傾向をみてみると、6つの特徴的なタイプが存在していることが明らかになりました。
6つのタイプはそれぞれ個性がありますが、その中でも「ふたりで取り組む妊活タイプ」と、「自分ひとりで取り組む妊活タイプ」に注目すると、いろいろな面で違いが見えてきました。

  • Type1 ココロ充実妊活タイプ
  • Type2 きっちりリサーチ妊活タイプ
  • Type3 充実円満妊活タイプ
  • Type4 ふたりで支えあい妊活タイプ
  • Type5 ひとりでコツコツ妊活タイプ
  • Type6 お悩み妊活タイプ

中でも注目すべきが、妊活に対する満足度と時間経過の関係性を表す下記グラフの「妊活満足度」です。妊活が長期化するにつれて、全体的に満足度は低下する傾向にありますが、ひとりで取り組むタイプは特に低かったのです。

タイプ別の妊活満足度と妊活開始からの時間経過の関係性

さらに、妊活に対するイメージにも差があって、ひとりで妊活している人のほうが「大変なもの」「女性がやるもの」と感じる割合が高いことも見えてきました。

タイプ別の妊活満足度と妊活開始からの時間経過の関係性

もう一つ気になるのが情報収集力の差です。情報の内容によって違いがあるものの、妊活でとても大切な情報である「排卵日の2日前から排卵日翌日が妊娠しやすい※1」、「健康な若い男女でも妊娠できる確率は1回で約30%である※2」という項目について、ひとりで妊活している人のほうが知っている割合が低かったのです。これはパートナーの協力を得やすい「ふたり妊活」のほうが、前向きに取り組むことで正しい情報収集ができていることが一因。ひとりで妊活に取り組む人にも、パートナーはもちろん、相談したり情報収集できる友人や環境が望まれます。

妊活について知っていること

「妊活白書」では、女性だけでなく、男性のデータも発信しています。それは、男女に関わらず、赤ちゃんが欲しいと願うふたりに、妊活を自分ごととして受け止めてほしいという想いから。妊活は長期間に及ぶこともあるので、ポジティブな気持ちで妊活を続けられる環境が必要です。そのためには、やはりパートナーの理解と行動が欠かせません。
ロート製薬は、妊活が“誰かの特別なこと”ではなく“みんなの当たり前”として捉えられる世の中になってほしいと願っています。

・「妊娠白書」についてさらに詳しく知りたい方はこちら

ロート製薬の妊活サポートをご紹介

「大切な妊娠初期の母体やお腹の赤ちゃんを守りたい」。そんな想いから1992年に日本で初めて一般用妊娠検査薬を販売したロート製薬は、その後も妊活を応援する数々の商品を開発してきました。
ここからは、「ふたり妊活」に取り組むカップルに役立てていただきたいおすすめの商品をご紹介します。

紹介してくれるのは、

商品開発担当(ドゥーテスト) ロートネーム:あっこ

商品開発担当(ドゥーテスト) ロートネーム:あっこ

商品開発担当(セルアライブ) ロートネーム:やたちゃん

商品開発担当(セルアライブ) ロートネーム:やたちゃん

妊娠しやすいタイミングを逃さないために!

排卵日予測検査薬 ドゥーテストLH Ⅱ

排卵日予測検査薬 ドゥーテストLH Ⅱ

販売名:ドゥーテスト®LH Ⅱ 第1類医薬品

商品開発担当(ドゥーテスト) ロートネーム:あっこ

商品開発担当(ドゥーテスト) ロートネーム:あっこ

ココがおすすめポイント

基礎体温は自分のリズムや体調を知るために大切なことですが、実は妊娠しやすいタイミングを知るには、それだけでは不十分。体温は排卵後に上がるので、体温上昇に気づいた時には、最も妊娠しやすい“排卵1~2日前”が過ぎているのです。そこで、貴重なタイミングを逃さないようにと開発されたのが、排卵日を約1日前に予測するこの検査薬です。
スティックに約2秒間尿をかけるだけで、排卵をコントロールしているLHホルモンの量から排卵日を予測できるので、ふたりのタイミングを図るツールの一つとしてお使いくださいね。

「ふたり妊活」のために、精子の体力検査として活用

dotestスマートフォン用運動精子濃度テストキット

dotestスマートフォン用運動精子濃度テストキット

販売名:dotestスマートフォン用運動精子濃度テストキット※本品は医薬品ではありません

ココがおすすめポイント

このキットは、妊活経験のある男性社員が「妊活を女性ひとりに任せきりでいいのか!?」と声を上げたことが開発の始まりです。実際、WHOでも「不妊原因の約50%は男性にある」といわれていて、その原因として大きくは以下の3つが挙げられます。

  • ①射精される精液の中の精子数が少ない、運動率が低下している「造精機能障害」
  • ②勃起障害、射精障害などの「性機能障害」
  • ③精子の通り道のどこかが閉塞していて、精液中に精子がいない「精路通過障害」

このキットでは、スマートフォンにセットした顕微鏡で、採取した精液中の運動している精子を測定。元気な精子=運動能力のある精子がどのくらいいるのかを算出し、基準値と比較することができます。
ただし、精子の状態は体調や環境で変動します。また、後天性の男性不妊症は、ストレスや肥満、喫煙やアルコール、生活習慣などによって起こると考えられているので、心当たりがある人は生活習慣を見直したいですね。
これは医学的に判断するものではありませんが、「ふたり妊活」の第一歩として、自分の状態の確認や、医療機関を受診するきっかけにお使いいただければうれしいです。

気になったら1分で判定!簡単なのに正確!

妊娠検査薬  ドゥーテスト・hCGa

妊娠検査薬  ドゥーテスト・hCGa

販売名:ドゥーテスト®・hCGa 第2類医薬品

ココがおすすめポイント

1992年に日本初の一般用妊娠検査薬として誕生以来、進化を続けてきた「ドゥ―テスト妊娠検査薬」の最新版は、生理予定の1週間後以降、「妊娠しているかな?」と感じたら、朝昼夜、いつの尿でも検査可能。99%以上の正確さで尿中のhCG※3を検出し、約1分で結果が判明するという便利さにまで行きつきました。使いやすさ・見やすさにも配慮しているので、初めての人でも簡単に使えるのも特長です。

※3 ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン

妊活期に取り入れたい葉酸サプリ
特に不足しがちな栄養素をサポート

葉酸配合妊活サプリメント セルアライブ PQQ配合サプリメントN

葉酸配合妊活サプリメント セルアライブ PQQ配合サプリメントN

販売名:セルアライブPQQ配合サプリメントN 栄養補助食品

商品開発担当(セルアライブ) ロートネーム:やたちゃん

商品開発担当(セルアライブ) ロートネーム:やたちゃん

ココがおすすめポイント

妊活中の人にオススメしたいこのサプリメントは、話題のPQQ※4に着目しています。PQQとは、体内でエネルギーを作り出す細胞内の器官(ミトコンドリア)などに存在するビタミン様物質で、酵素の働きを助ける補酵素の一種。母乳をはじめ、納豆、豆腐、緑茶、ピーマンなどの食品にも含まれていますが、その量はとても少なく、さらに体内では作ることができないため、サプリで摂るのが便利です。
お客様からも、
「PQQにも期待していますが、その他にも食生活を補う成分が一度に摂取できるため続けやすい」
「小粒で飲みやすく、身体のコンディションが整った」
「妊娠できるまで続けようかと思う」
など※5と、ご好評いただいているんですよ。PQQに加えて、妊娠を考える女性や男性が積極的に摂りたい葉酸や鉄、亜鉛、ビタミンDも含有しているので、カップルでお飲みいただいてもいいですね。

※4 ピロロキノリンキノンニナトリウム塩

※5 ココロート会員様によるセルアライブモニターアンケートより(セルアライブを2カ月飲んでのお声)
個人の感想であり、効果を保証するものではありません

女性が使う検査薬に加えて、男性用の検査キットやふたりで飲めるサプリメントまで。お客様の声を大切に、自社開発にこだわって生み出した商品で「ふたり妊活」を応援してきたロート製薬は、赤ちゃんを望むカップルにこれからも寄り添いサポートできるよう、進化を続けてまいります。

商品について詳しく知りたい方はこちら

関連記事