記事
2023/03/10

キッズの成長を応援!おいしく、ごくごく、セノビック

春の卒園・入学・進級、おめでとうございます! ロート製薬「セノビック」は、成長期の骨を研究して生まれた「成長期応援飲料」。
キッズの成長を応援するため、子育て応援マガジンのクルールの編集室とコラボして、「年長さんおめでとう企画」や「公式動画出演キャンペーン」を実施しました。

笑顔いっぱい!子どもたちが、おいしく、ごくごく!

クルールチャンネル×ロート製薬「セノビック公式動画」配信中!

子育て応援マガジン「クルール」読者から募集した「キッズがセノビックをおいしく飲んでいる動画」が、「セノビック公式動画」になりました!たくさんのご応募、ありがとうございました!
公式動画は、ドラッグストアなどの店頭で放映中のほか、YouTube『ロート製薬公式チャンネル(Rohto)』『クルールチャンネル』でも視聴できますので、ぜひ見てみてね!

セノビックって何?

セノビック 商品情報

セノビックは「栄養機能食品」です。牛乳にプラスすると、コップ1杯で1日に必要なカルシウム量が補えます!
セノビックは、牛乳の味が苦手なキッズにもおすすめ!また、本格的なココア味!ホットでもアイスでも♪家族一緒に飲めますよ。

◎栄養成分1

骨や歯の形成に必要な栄養素:カルシウム

◎栄養成分2

腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素:ビタミンD

◎栄養成分3

赤血球を作るのに必要な栄養素:

◎卵由来のボーンペップ(卵黄ペプチド)

◎ココアパウダー由来のポリフェノール

※本製品はアレルギー物質「卵」を含みます。

※セノビック約12g+牛乳*150mlで、1日当たりの「栄養素等表示基準値」に占める割合100%に相当するカルシウム(680mg)が摂取できます。*日本食品標準成分表2020

実際に、セノビックを飲んでみました!

「クルール」編集室の伊藤さんファミリーもセノビックを飲んでみました!

子育て応援マガジン「クルール」編集室の伊藤さんファミリーがセノビックを飲んでみました!3人の子どもたちと一緒に、牛乳にセノビックを混ぜて飲んでみましたが、さて、その味は?

◎牛乳が苦手なスポーツ小学生 一朔(かずさ)くん(7歳)

一朔(かずさ)くん(7歳)

これなら牛乳ものめるよ!

◎プリンセスが大好きな年少さん 加穂(かほ)ちゃん(4歳)

加穂(かほ)ちゃん(4歳)

おいしい!もっと飲みたい。

◎イヤイヤ期真っ最中の末っ子 加絵(かえ)ちゃん(2歳)

加絵(かえ)ちゃん(2歳)

おいちい!
ごくごく。もっと飲みたい!

◎子育てマガジン「クルール」編集室の伊藤さん

子育てマガジン「クルール」編集室の伊藤さん

サッカーに夢中なお兄ちゃんは、牛乳の味が苦手。
骨の成長や健康が心配でしたが、セノビックをプラスするとおいしく飲めました!

もともと牛乳が大好きな下の2人は、セノビックもあっという間にごくごく飲みきり。
おいしくて、カルシウムが補えるセノビックは、成長期の子どもにぴったり!ぜひ飲ませたいですね。

・もっと「セノビック」を知りたい方はこちら

“年長さんおめでとう”企画を実施しました!

キッズの成長を応援するため、クルール編集室とコラボして、「年長さんおめでとう企画」を実施ました。クルール編集室スタッフが、栃木・茨城・群馬の北関東3県の保育園を訪ねて、「卒園・入学おめでとう!大きくなったね!」のお祝いの気持ちを込め、年長さんといっしょに写真をパチリ。年長さんたちには、セノビックもプレゼントしたよ。

撮影した写真は、セノビックの販促POPとして、栃木・茨城・群馬のドラッグストアなどの店頭に掲示されます。ぜひ見つけてみてね。みんな、卒園・入学おめでとう!

◎撮影に協力してくれたみんな◎
ありがとうございました!

♡学校法人やまざき学園 認定こども園 釜井台幼稚園のみんな(栃木県)

♡学校法人尚徳学園 幼保連携型認定こども園 平泉幼稚園のみんな(茨城県)

♡社会福祉法人みどの福祉会 新町かぜいろこども園のみんな(群馬県)


今回ご協力いただいたのは、かぞくを彩る子育てマガジン「クルール」さん。
クルールとちぎ版・いばらき版・ぐんま版3・4月号に掲載された記事です。

かぞくを彩る子育てマガジン CouLeur. クルール

クルールは、「子育ての、となりに。」をテーマに、誰かひとりだけでがんばるのではなく、みんなで一緒に子育てする世の中のため、子育てかぞくによりそうメディアを目指して発行を続けるフリーマガジンです。

ラクきちんケアについて詳しく知りたい方はこちら