記事
2025/03/05

大きな災害に備えて!備蓄しておくと便利なロート製薬のお役立ちアイテム5選

地震大国と呼ばれる日本では、いつどこで大きな災害が発生するかわかりません。いつ起きるかわからない災害だからこそ、いざという時をイメージしながら日々備えをしておくことが重要性です。そこで今回は、ロート製薬から販売が開始された5年常温保存可能な循環備蓄おにぎり「ハートフード」をはじめ、非常時や被災時にあると便利なお役立ちロートアイテムをご紹介いたします。家庭の備蓄アイテムを考えるのに参考にしてみてください。

「非常用持ち出し袋」と「備蓄品」の違い

災害に対して家庭で準備しておきたい“物の備え”は大きく2つに分けられます。まずは、大きな災害が発生して緊急避難が必要になった際に持ち出す「非常用持ち出し袋」です。この中には、命を守るために必要なものと自分にとって必要なものを考え、リュックなどに一まとめにしておきましょう。例えば、下記のリストにあるようなものを入れておくことが推奨されています。ついあれもこれも入れたくなりますが、自分が持ち歩ける重量かを確認しておくことも大切です。

  • チェック懐中電灯
  • チェック携帯ラジオ
  • チェックヘルメット
  • チェック防災頭巾
  • チェック軍手
  • チェック毛布
  • チェック電池
  • チェックライター
  • チェックロウソク
  • チェック
  • チェック食品
  • チェックインスタントラーメン
  • チェック缶切
  • チェックナイフ
  • チェック衣類
  • チェック哺乳瓶
  • チェック現金
  • チェック救急箱
  • チェック貯金通帳
  • チェック印鑑

また災害が発生するとライフラインが一時的に途絶える可能性があります。ライフラインが復旧するまでに必要な食料や水、最低限の日用品、そして水道や電気が使えない場合の衛生用品などを自宅に備えておくのが「備蓄品」です。備蓄品には、いざという時に賞味期限や使用期限が過ぎてしまっていた、食べ慣れない、使い慣れないなどの悩みの声もあるそうです。そうならないためには、少し多めに準備して、普段から食べたり使ったりしながら、消費した分だけを買い足していく“ローリングストック法”という備蓄法がおすすめです。
これからご紹介するロート製薬の便利アイテムは「備蓄品」に入れておくと役に立つアイテムとなっています。

あけてすぐ食べられて、ふつうにおいしい!5年常温保存おにぎり

ハートフード5年常温保存おにぎり

販売名:ハートフード5年常温保存おにぎり

備えていた防災食、気が付いたら賞味期限が切れていた…そんな経験はありませんか?そこで開発したのが、もしもに備えながら、普段食べてもおいしい循環備蓄食『ハートフード』。5年常温保存可能な“おにぎり”で、調理不要、開封してそのまま食べられます。特許製法でお米のもちっとした食感を楽しめるおいしさを実現。食べ慣れている“おにぎり”だから、おやつや朝食、携帯食としてもおすすめで、日常生活の中で食べる→買い足す→備えるのローリングストックがしやすい備蓄循環食です。おかか、カレー風味、トマト混ぜごはんの3種がラインナップ。アレルギー物質(特定原材料等)28品目不使用です。

・『ハートフード』についてもっと詳しく知りたい方はこちら

常温保存OK!栄養がギュッとつまった手軽で美味しい豆のスープ

ダルーラ デミグラストマト

販売名:ダルーラ デミグラストマト

災害時の非常食や支援物資は長期保存ができる即効性のエネルギー源を重視するため、栄養が炭水化物に偏りがちです。そのため、長期保存可能な非常食とは別に栄養バランスの優れた食糧を備蓄しておくと良いとされています。そんな備蓄食糧にぴったりなのが、オーガニック豆の具だくさんスープ『ダルーラ』です。ダルーラの1杯には、有機豆の良質なたんぱく質や食物繊維が含まれています。さらに鉄分と葉酸をたっぷり含んでいるのも嬉しいポイント!スパイスの味わいがやみつきになる「スパイシーテイスト」2種と、クリーミーな味わいの「まろやかテイスト」3種がラインナップ。手軽に美味しくいただけて朝食や昼食の置き換えにも使えるので、ローリングストックしやすいアイテムです。

・『ダルーラ』についてもっと詳しく知りたい方はこちら

水がなくても頭を洗えるドライシャンプー!シュッとひと吹きでサラ髪に

ロートドライシャンプーL

販売名:ロートドライシャンプーL 化粧品

災害時に長期間断水して苦労したという声がよく聞かれます。特に頭を洗うにはたくさんの水が必要なため、ベタつきやニオイを我慢しながら避難生活を過ごすことに。そんな時、あると便利なのが『デオコ スカルプケア ドライシャンプー』。使い方は簡単で、髪を小分けにしながら頭皮・髪の根元に適量をスプレーし、汚れを落とすように指で頭皮全体になじませます。水で洗い流す必要はなく、最後に手ぐしやブラシを使ってヘアスタイルをととのえれば洗髪が完了です。白泥※1がニオイの元となる皮脂や汚れを吸着し、べたつきを抑え、ふんわり甘い香りのさらさら髪に。災害時以外にも、朝シャンの代わりや日中の汗ばんだ時にも使いやすので、日常使いしながらローリングストックができます。

※1 吸着剤:カオリン

ホコリ、ハウスダストもすっきり洗眼!非常時だからこそ瞳のケアを

ロートV7洗眼薬

販売名:ロートV7洗眼薬 第3類医薬品

被災の後片付けや避難所生活では、ホコリや塵、ハウスダストなどが空気中に舞いやすかったり、緊張状態が続くことで普段より涙の量が少なくなったりと、瞳にとってもストレスフルな環境です。そんな時にあると便利なのが『ロートV7洗眼薬』。さまざまな眼病の原因となる物質(大気汚染物質、目やに、黄砂、ホコリ・ハウスダスト、花粉など)を洗い流し、瞳のトラブルを予防する洗眼薬です。ロート製薬独自の「イージーカップ」採用で、上向き、下向き、どちらでも使用でき、つまんで起こる対流効果で瞳をすっきり洗浄します。

・『ロートV7洗眼薬』についてもっと詳しく知りたい方はこちら

水仕事中や入浴時にもはがれにくい!キズ口をぴったり保護する液体バンソウ膏

メンソレータム液体絆創膏b

販売名:メンソレータム液体絆創膏b 指定医薬部外品

災害時だからこそ、小さな傷も悪化を防ぐためにしっかりセルフケアしておきたいもの。指のひび割れやさかむけ、爪周りの傷など、普通のバンソウ膏だと剝がれやすい箇所には『メンソレータム ヒビプロ 液体バンソウ膏』がおすすめです。透明ジェルを患部に塗ると、すぐに乾いてキズ口をぴったり密閉し、水仕事中や入浴時にもはがれにくく、傷口を外的刺激から守ります。また、殺菌成分「トリクロロカルバニリド」配合で、傷口をしっかり殺菌消毒できます。

・『メンソレータム ヒビプロ 液体バンソウ膏』についてもっと詳しく知りたい方はこちら

いかがでしたか?いつ起きるかわからない大災害を想定して、自分と大切な人を守るための備えは欠かせません。まずは命を守るための防災を最優先に、さらには自宅あるいは避難所での避難生活を過ごすために必要なものを備蓄しておきましょう。被災後の生活には様々な不便があり、体力的にも精神的にも困難なことが多々あるかと思います。その様な中でも、役立った!ほっとした!とロート製薬のアイテムが少しでも皆さまの助けになってくれたら嬉しく思います。ここで紹介した便利アイテムは、日常生活でも役立つ場面がたくさんありますので、うまくローリングストックしながら“いざという時”のために備えていきましょう。