9月に実施したココロートパーク初の企画、その名も「イキイキ同好会 運動部」7日間チャレンジ!実はこの企画は、みなさんの声から生まれました。
「気になってはいるけど、なかなか改善できていない...そんな顔・体型の変化について、ぜひ教えてください!」と質問を投げかけたところ、たくさんの声が集まりました。二の腕が気になる、姿勢を何とかしたいなど、皆様の生の声にこたえるべく、気になる部位別のエクササイズを準備。さらには、みんなで一緒に楽しく取り組めたら、がんばれるかもしれない!という声にこたえ、今回7日間毎日一緒にエクササイズを頑張る仲間を募集しました。すると、なんと応募総数は約900人。その中から抽選で50名の方にアンバサダーとして参加していただきました。今回はイキイキ同好会「運動部」の7日間チャレンジの様子を大公開します。
記事にはエクササイズ動画もありますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
● 期間:9月5日(月)~9月11日(日)の1週間
● 部員数:応募してくださった方から抽選で 50名様&ココロートスタッフ3名
● 活動:投稿された5分程度のエクササイズ動画の実践。
1週間毎日チャレンジして、コメントしてくださった方には皆勤賞プレゼント!
私たちココロートスタッフ3人も、皆さんと一緒にチャレンジしました!
「さぁ、皆さん準備はいいですか~?Let‘sエクササイズ!」
初日は“太ももを引き締める”エクササイズです!
多くの方が気になる、太もも…しっかりエクササイズで引き締めていきましょう!
後半のエクササイズは、雑巾1枚と500mLの水入りペットボトル2本を使って行います。
特に太ももの内側に効きますよ~
ぴよのふじ
楽しみにしていた一日目は気になる太もも!かなりはぁはぁ&太ももプルプルしながら感想書いてます(笑)
覚えやすいエクササイズだったので、毎日頑張って続けたい・・・!
一日目からこれはかなりやる気出ますね!明日も宜しくお願いします(*^_^*)
マキメ
エクササイズ中、内ももとお尻がぎゅーっとして使われている実感がありました。
5分だと結構あっという間なので運動しようって気持ちになりますね!
みきっち
5分なら楽勝って思ってましたが、普段全く動かさない箇所なのでキツイし、膝も動かない(笑)
継続は力なり!1週間後が楽しみです。明日は筋肉痛にならないといいのですが・・
2日目は、“お尻”エクササイズ!
ギュッと持ち上がった丸いお尻を手に入れるためには、このエクササイズがオススメ!
うみ(・ω・`)
まあるいお尻!
そう、いつの日からか私のお尻は四角に・・・(・ω・`)
今日もヒイヒイ言いながらやりました!
美しいエクササイズの動きに対して私はなんて無様な姿なんだろう...笑
綺麗なヒップライン目指して頑張ります!
しましまスイカ
今回もキツかった〜毎日歩いてるかと思ってましたが、お尻の筋肉をあまり使ってなかったのかも。
じんわり汗も出て、やりきった感がありました^^
あおあか
ゆっくりした動き、なのにあれ・・・思うように脚が上がらない、あれきついぞ?
だんだん汗がじんわり・・・・
キイテルキイテル。
しまってくれー!!
7日間運動チャレンジに参加されている方の中でも、最もなんとかしたい!が多かった“お腹周り“エクササイズ!
みんなそれぞれでエクササイズをした後のコメントには、いいねやハートで、お互いを励ましあっていました。もちろんココロートスタッフも、ひいひい言いながら頑張りましたよ!
こめたろう
初めて悲鳴あげました(笑)
浮き輪を消すにはこれくらいキツくないとダメなのね。
これは毎日やります!
ぷりん
ウエストは私の最重要課題なのに、パート3ですでに、ダメだと思いました。
回数は少し減りましたが、なんとかやり切りました!
1人でやってたら、途中で辞めてたと思います〜
この1週間は、なんとか続けたいです。
猫背など、姿勢を気にしている方も多いと思います。そんな時は、お家で簡単にできる壁トレ&楽しいダンス!の姿勢改善エクササイズをしましょう!気分転換にもいいですよ♪
くうちゃん
姿勢の悪さを自覚しているので、エクササイズ頑張りました!
壁を使う事で自己流になる事を防いでもらえるので良かったです。
お風呂上りにもう一度頑張ってみます。
最後のダンスはリズム感が無さ過ぎて、余りのひどさに笑いが止まりませんでした。
mamarin
壁を使ったエクササイズは初めてで、体のグラつきを気にせず動きに集中できていいですね!
フルーツ
壁トレだんだん足が上がらなくなりましたがやりきりました!
ノリノリでダンスできるよう、練習します!楽しい♪
二の腕プルプルを解消できるエクササイズです!ぷにぷにして気持ちいいけど、「何とかしたい」の声にお応えします!
しばまる
二の腕の上げる動作、え、こんなシャッシャッ上げていーのー?
ゆっくりしなくて?と思ったら2周目で腕ぷるぷる・・・・日頃の怠慢さが・・・
有酸素運動、ジャンピング、自分の身体の重さに、あわわ・・・
「最後は笑顔で!」に、ハッとさせられました!5分・・・長い・・・(笑)
カヤ
腕をブラブラしているだけなのに、後半結構きました!
有酸素はエアロビみたいで楽しかったー!一人で汗だくです(笑)
5日間は部位別のエクササイズに取り組んでいただきましたが、7日間チャレンジの残り2日は、自分がもう一度やりたいエクササイズの自主練習!
人気のエクササイズは、「お腹エクササイズ」!ぜひみなさんも動画チェックして実践してみてくださいね。
みなさんご自身のペースに合わせて、毎日のエクササイズを頑張ってくださいました! みんなで一緒に頑張っていると、力ややる気も湧いてきますね!コメントを通じて参加者の方同士でわいわいできたことも、日ごろエクササイズ習慣がない方へのモチベーションにもつながりました。
皆勤賞の方は総勢41名!ご参加ありがとうございました。アンケートに回答してくださった方の今後の運動継続意向も100%!継続は力なりという言葉があるように、毎日少しずつでもいいので、からだを動かす習慣をつけていきたいですね。
アンケート:2022年09月実施 ココロートイキイキ同好会運動部7日間チャレンジ参加後アンケート N=39
今後もココロートでは、皆様と一緒にコミュニケーションしながら、お悩みを改善できるような企画を考えていきたいと思っていますので、ご期待ください!
ミッキー
最初は全然ついていけず、5分間がとても長く感じられましたが、回を重ねるとだんだん体が軽くなったようで、動きがスムーズになりました。普段運動は全くしていなかったので不安がありましたが、少しずつでも継続すればできることが嬉しかったです。
reirei5
1人では1週間、継続ができなかったと思います。皆さんがしていると思うとそれがモチベーションになり最初の目標である1週間を達成できました。コメント欄を見るのが楽しく、毎日数回見ていました。各々が自分のペースで継続していて、私も楽しく最後まで出来ました。
うるめ
なかなか一人で取り組めないまま運動不足な日々を過ごしてきましたが、良いきっかけを頂いて続けることができました。このまま習慣づけられそうな気がします。
ロートネーム:かわちゃん
最近、二の腕のたるみが気になっていたので、二の腕エクササイズは特に入念にやってみました。すぐに効果は現れないけれど、1日1回を心がけて、今後も続けたいと思います!皆さんもぜひ、お気に入りのエクササイズを続けてみてくださいね。
ロートネーム:マルコ
明らかに前の日のエクササイズの効果で、筋肉が悲鳴をあげていたので、「これは効いてる!!」と言い聞かせて、皆さんと一緒に頑張れました!!エクササイズを終えた後の爽快感はクセになりそうですね。私は姿勢改善のエクササイズがお気に入りです♪
ロートネーム:ナツキ
実は私は運動が苦手で。。。自分一人では1週間やりきる自信はなかったのですが、参加された皆さんが真剣に取り組んでいる姿を見ると、パワーが湧いてきて、楽しくチャレンジできました!特に3日目のお腹エクササイズが一番のお気に入りでした。お布団の上でもできる運動なので、これからも寝る前のルーティンに取り入れていけたらと思います♪