記事
2024/09/18

メラノCC愛が止まらない!大好きユーザーさん×マニア社員の座談会を開催

熱い想いとこだわりで開発し、誇りと情熱を込めて製造。大切に皆さまのもとへお届けするロート製薬の商品は、魅力を感じ、愛してくださるお客さまに支えられてきました。そんなお客さまの中には、“マニア”と呼べるほど熱狂的に支持してくださる方も。また、それに負けないほど熱い想いを秘めたロート社員も多くいます。
そこで、そんなマニアさん同士が熱い想いを直接伝えあう企画が誕生!お客さまは「ここが好き!」という愛の告白(?)や、「こんな商品もつくって!」という希望、「ここが気になる」といった意見を伝えたり、ロート社員は「この商品、実は…」なんて裏話をお話ししたり。いいことも悪いこともNGなし。本音で語れる座談会です。
記念すべき第1弾は、SNSでも話題の「メラノCC」が登場。こだわりのスキンケアについて繰り広げられたガチトークをご覧ください!

【メラノCCとは?】

ビタミンCをコンセプト成分として、ロート製薬が効き目にこだわって開発したスキンケアブランド。メラニンの生成を抑え、ニキビ・しみ・そばかすを防ぎます。

左から
販売名:メンソレータムRホワイトCGP 医薬部外品
販売名:メンソレータムホワイトCG 医薬部外品
販売名:RロートホワイトCL 医薬部外品
販売名:RロートホワイトCLr 医薬部外品
販売名:RロートホワイトCN 医薬部外品
販売名:RロートホワイトCJ 医薬部外品
販売名:薬用ホワイトニングクリームC 医薬部外品
販売名:RロートホワイトCM 化粧品
販売名:RロートホワイトCW 化粧品
販売名:RロートホワイトCUV 化粧品
販売名:メラノCC 持続型ビタミンC粒 美容補助食品

・「メラノCC」ブランドについて詳しく知りたい方はこちら

座談会に参加したのは、以下の4名

メラノCC大好きユーザー みーさん

メラノCC大好きユーザー みーさん

京都在住の会社員。意外なできごとを機に初めて手に取り、今では「肌にのせるものは全部メラノCCがいい!」と宣言するほどのハマりよう。40代になってもしみが少ないのは、念入りなUVケアとメラノCCのおかげと実感中。

メラノCC大好きユーザー はらさん

メラノCC大好きユーザー はらさん

北九州市在住の高校2年生。中学生の時、メラノCCを使ったことをきっかけに化粧品成分に興味を持ち、SNSを活用して勉強。今や配合成分で化粧品を選ぶというマニアックぶり。将来は、ロート製薬で研究職に就くのが目標。

メラノCCマニア社員 企画担当 ロートネーム:にしまい

メラノCCマニア社員 企画担当 ロートネーム:にしまい

化粧水の立ち上げから長年にわたって商品企画を担当。「メラノCCは我が子のような存在」と語る、生みの親の一人。ファンの方と会える喜びから、座談会当日はめったにできないニキビを発症するほど興奮気味!?

メラノCCマニア社員 開発担当 ロートネーム:あいりん

メラノCCマニア社員 開発担当 ロートネーム:あいりん

スキンケアアイテムの開発担当。初めて処方を設計した化粧水をはじめ、メラノCCの多くのアイテムを開発してきた、もう一人の生みの親。開発者ならではの、商品の使い分け提案や裏技的な使い方のレパートリーを豊富に持つ。

ファンが語る「こうしてメラノCCにハマりました♡」

ーまずは、メラノCCにハマったきっかけを教えてください。

みーさん

みーさん

2年ほど前にメラノCCのニュースを見て、話題になっているならと軽い気持ちで試したんです。そうしたら、「化粧水でこんなに肌がしっとりすることってあるの!?」と感動してしまって!さらに、乳液も肌に吸い付くみたいに心地よくて、すぐにファンになりました。今ではスキンケアはメラノCC一色です。

ファンが語る「こうしてメラノCCにハマりました♡

企画担当 ロートネーム:にしまい

企画担当 ロートネーム:にしまい

テクスチャーを最初に気に入ってくださったのは意外です。メラノCCはお客さまの幅が広くて、ニキビや毛穴、しみに悩む方がビタミンCに魅力を感じてくださる方が多いのですが、使用感のよさもウリになりそうですね。ちなみに、ビタミンCを全身で感じるような柑橘系の香りもこだわりなんですよ。

はらさん

はらさん

私はニキビに悩んでいた中学生の時に、「メラノCCがいい!」というSNSの投稿を見たのがきっかけです。早速お店で見てみたら、医薬部外品で、しっかりアスコルビン酸が配合されていて、こんなに量が入ってこの価格!それだけでもびっくりなのに、ちゃんと使い心地もよくて、もう手放せなくなりました。それ以来、メラノCCはもちろん、ロート製薬が大好きです!

※活性型ビタミンC:誘導体ではないビタミンCのこと

ファンが語る「こうしてメラノCCにハマりました♡

企画担当 ロートネーム:にしまい

企画担当 ロートネーム:にしまい

医薬部外品のメラノCCは、ビタミンCを有効成分として表示しているので目に付いたんですね。
ロート製薬は、胃薬や目薬からスタートしたこともあって、“効くものをお届けしたい”という思いがベースにあるんです。それがすべての商品に根付いているので、化粧品もしっかり効果にこだわっているんですよ。低コストなのは、容器をシンプルにして多くのブランドと共用しているのも一因。手に取りやすい価格も継続しやすくてうれしいですよね。

毎日のお手入れをロート社員がチェック!

ーテクスチャー推しのみーさんと、成分推しのはらさん。お二人の普段の使い方は?

みーさん

みーさん

朝晩ともに、酵素洗顔の後にしっとりタイプの化粧水、乳液、美容液が基本。朝はその後にUV乳液、夜はシートマスクを使うこともあります。

開発担当 ロートネーム:あいりん

開発担当 ロートネーム:あいりん

朝晩、酵素洗顔とはさすが!夜だけという方も多いのですが、朝晩使用も大歓迎。スペシャルケアに思われがちな酵素洗顔を、チューブタイプで手軽に使えるように設計したのがメラノCCの洗顔料なんです。こだわりの商品なので、デイリーに使っていただけてうれしいです。

毎日のお手入れをロート社員がチェック!

企画担当 ロートネーム:にしまい

企画担当 ロートネーム:にしまい

シリーズ使いも素晴らしい!しみ予防を考えても、長く使うのがいいですよね。

開発担当 ロートネーム:あいりん

開発担当 ロートネーム:あいりん

そうなんです。お手入れは、悩みが現れる前から始めるのが理想的。一般的なスキンケア成分は肌に入った後、1日ぐらいで肌の中で代謝されて違う形に変化したりして消えてしまうので、長く働かせるために毎日使うのがベター。毛穴やザラつき対策のピーリング系のケアは単発でもいいのですが、しみ・しわ対策は長く続けていただきたいですね。
肌悩みに応じて、シリーズにほかのアイテムをカスタマイズしてもOK。ロート製薬のアイテムは、必要な成分だけでつくったシンプル処方なので、お手入れに追加しやすいのも特徴なんです。

はらさん

はらさん

私も好きなアイテムがたくさんあるのですが、花粉皮膚炎で通院中なので、今はプレミアム美容液だけ。ボディに化粧水やジェルを使っています。

開発担当 ロートネーム:あいりん

開発担当 ロートネーム:あいりん

暑い時期は、ジェルを冷蔵庫で冷やして使うと気持ちいいですよ。冷たさが持続しやすいので、赤みやほてり、かゆみが気になる時にもオススメです。

<マニアさんの美容液の使い方をチェック!>

マニアさんの美容液の使い方をチェック!

一旦手に出すのではなく、美容液を直接顔に垂らして塗り広げるのが、はらさんのこだわり!

マニアさんの美容液の使い方をチェック!

あいりんは、一滴ずつ落ちる美容液を手の甲のくぼみに溜めてから使うそう。

ユーザー未体験のアイテムを試してみた!

マニアさんといえども、使ったことのない商品がいくつかありました。そこで、フルラインナップが並ぶこの機会にいろいろと試していただきました!

ユーザー未体験のアイテムを試してみた!

みーさん

みーさん

ノーマルの化粧水は初めてですが、テクスチャーがずいぶん軽いですね!

開発担当 ロートネーム:あいりん

開発担当 ロートネーム:あいりん

この化粧水は、保湿感だけではなく、テクスチャー自体が違うんです。ノーマルタイプは、さっぱりを感じていただけるように設計していますが、きちんとうるおう。しっとりタイプは、しっかりとうるおいつつ、ベタつかないように設計しています。
このテクスチャーを巡っては、にしまいさんとバトルがありましたね(笑)。私はしっとり好きなので、もっとこってり気味の試作品を推していたのですが、最終的ににしまいさんの案が通ってよかった。今多くの方に愛されているのは、誰にも使いやすいこのしっとり感だからこそです。

企画担当 ロートネーム:にしまい

企画担当 ロートネーム:にしまい

そんなこともありましたね(笑)。
さらにお二人とも、クリームを使ったことがないとか。

はらさん

はらさん

ほかの保湿アイテムと、どう使い分ければいいんですか?

開発担当 ロートネーム:あいりん

開発担当 ロートネーム:あいりん

しみやニキビ跡対策にもオススメしたいこの保湿クリームは、美容液の後の保湿にも、ニキビ予防に単品でも使えます。マイルドなテクスチャーなので、肌が荒れた時やビタミンCがしみる時にもいいかも。
また、美容液で保湿したい時は濃密なプレミアム美容液、毛穴の黒ずみやニキビ跡が気になる時はノーマルの美容液が最適です。私は顔全体にプレミアム美容液、小鼻周りにノーマルの美容液を使っています。

ユーザー未体験のアイテムを試してみた!

はらさん

はらさん

サプリメントも摂り入れたいんですが、ビタミンCはたくさん摂っても排出されちゃうんですよね?一度に吸収されるのが限られているとも聞くんですけど。

開発担当 ロートネーム:あいりん

開発担当 ロートネーム:あいりん

この商品はそれも考えて、溶けるスピードをより遅く、体の中に長く留まるように設計しました。栄養機能食品のガイドラインで1日の摂取目安量の上限が1000mgといわれるビタミンC摂取量に合わせて、1錠ではなく、5錠で1000mgにしているのもそのため。一度に全量飲むより、3~5回に分けると効率よく摂取できますよ。

この機会に、教えて!聞いて!

ーいろいろ参考になる話が聞けましたね。ほかにも聞きたいことや希望があればぜひ!

みーさん

みーさん

ファンデーションをつくってほしいです!UV乳液がすごく心地いいので、その上に使うファンデーションも同じシリーズで整えたくて。

企画担当 ロートネーム:にしまい

企画担当 ロートネーム:にしまい

実は以前から、「日中ずっと顔にビタミンCを置いておけるように、メラノCCのファンデーションがほしい」というお声も多いので、“ビタミンCまみれ”“メラノCCまみれ”という提案ができるといいですよね!どのタイプがいいですか?

みーさん

みーさん

使いやすいのはパウダータイプかな。

はらさん

はらさん

私もパウダーがほしい!ベタつきが抑えられて、かつビタミンCでスキンケアできるアイテムがあれば便利そう。マッサージに使えるようなボディ用のクリームやジェルもつくってほしいです。

この機会に、教えて!聞いて!

企画担当 ロートネーム:にしまい

企画担当 ロートネーム:にしまい

それもいいですね。検討させていただきます!

はらさん

はらさん

質問ですが、UV乳液のパッケージに「空気中の有害物からガード。洗浄時にするりと落とす」とあるのは、どんな仕組みですか?

開発担当 ロートネーム:あいりん

開発担当 ロートネーム:あいりん

これは、ロート製薬がこれまでの日やけ止めの製品開発で培ってきた技術なんですよ。

認定証を懸けて、マニアッククイズに挑戦!

話は尽きませんが、そろそろ終盤へ。最後はマニアッククイズに挑戦です!
問題は3択の全3問。惜しまれつつも終売になった伝説の商品は?容器をデザインする際に着想を得たものは?など、かなりの難問でしたがお二人は見事正解!晴れて、ココロートパーク公認の『メラノCCマニア』さんに認定されました!

認定証を懸けて、マニアッククイズに挑戦!

認定証を懸けて、マニアッククイズに挑戦!

今はなき伝説の商品、泡洗顔とミスト化粧水もクイズに登場!

『メラノCCマニア』認定証を手に、記念写真を撮影

『メラノCCマニア』認定証を手に、記念写真を撮影して終了です。
最後に、マニアさんとなったお二人に、メラノCCの推しアイテムをアピールしていただきました。

みーさんの推しアイテムは「メラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプ」。

みーさん

みーさん
私は、ずっと肌の調子がよくて、リーズナブルで、なによりしっとり使えるのが好きで使い続けています。15年も売れ続けているロングセラーなのは、いい商品という証し。多くの方に使っていただきたいです。

はらさんの推しアイテムは「メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液」。

はらさん

はらさん
ビタミンCをはじめ、たくさんのいい成分が入っていて、使用感や保湿感も考えられているのにこの値段!すごくコストパフォーマンスがよくて、使って後悔はしないと思うので、ぜひお試しください。

初めての座談会は、熱く濃いトークで大盛り上がり。終始楽しい時間になりました。
今後、ほかのブランドでも開催予定ですので、皆さんの推しブランドの会があれば、ぜひご参加ください!