ロート製薬のブランドを愛してやまないユーザーさんと、熱いこだわりを持つマニアック社員が、互いにブランド愛を語り合う座談会イベント第4弾は、美容賢者にも支持される「オバジ」が登場です。
オバジを激推しする参加者の皆さんは、独自のケアでアイテムを駆使する強者ぞろい。当日は、使い方や商品開発の裏側を探る質問が飛び交い、それに応えるように独自技術が目で見て分かる実験も披露されて、ますますオバジ沼にどっぷり!?
今すぐ使いたくなる情報と併せて、座談会の様子をレポートします!
【オバジとは?】
ロサンゼルスで活躍するスキンケア研究者、オバジ氏の提唱する「SHR理論」と出合い、「真のスキンケア」を実現するためロート製薬の研究力と技術力を結集させて誕生したのが「オバジ」。一時的な癒しや表面的な対策ではなく、確かな結果を重視する“攻めるケア”で、肌本来の力=“肌の、生きる力”を目覚めさせ、健康的で美しい肌へ導くスキンケアブランドです。壊れやすいピュアビタミンCを高濃度に配合した美容液をはじめとする、ロート製薬の最新の知見や先端技術を生かした商品が、多くの美容通からも熱い支持を集めています。
<目次>
<座談会参加者はこの6名>
オバジ大好きユーザー ももりんさん
初めてオバジを使った時、「パンッと張り、もちっとうるおい、みちっと整った肌の感触に、手の平から幸せを感じました♡」と語るオバジラバー。大学時代にロート製薬の研究所を訪れた経験もある理系女子。
オバジ大好きユーザー ゆかさん
もともと肌悩みが多く、おざなりだったスキンケアがオバジで開眼!肌が整うのがうれしくて、今では美容が趣味になったそう。10年以上1日もオバジでのケアを欠かさないヘビーユーザー。
オバジ大好きユーザー ささみさん
肌悩みに応えてくれるアイテムを探す中でオバジに出合い、即・信者に。乾燥に悩むお母さまにプレゼントしたり、旦那さまをサプリメントの大ファンにするなど、周囲にもオバジの魅力を布教中!
研究担当 ロートネーム:さわちん
「オバジC クリアアドバンスドローション」の処方設計を担当。主にスキンケアアイテムの研究・開発として、テクスチャーを肌で試す仕事柄か、自身もくすみのない明るい肌を持つ美肌男子。
企画担当 ロートネーム:あきちゃん
デビュー当初から今に至るまでオバジのすべてを知るザ・マニアック社員。当日は、「オバジ好きの皆さんと同じ時間を過ごせるのが楽しみ!」とワクワク。
企画担当 ロートネーム:なおちゃん
オバジの商品企画や広告関係を担当。「企画のお仕事は難しいことも多く地味な毎日なので(笑)、オバジユーザーの皆さんとお話しできる今日は、ご褒美みたいに幸せです!」
―オバジとの出合いやハマったきっかけを教えてください。
ももりんさん
30歳を過ぎた頃から肌に元気がないのが気になってきて…。ニキビや乾燥トラブルなら分かりやすいけれど、肌を元気にするお手入れって?と悩んでいたんです。そんな時に「オバジXシリーズスキンケア」が私の悩みにぴったりハマることを知り、その効果をフルに発揮してほしくて全品を即買い(笑)!化粧水のぐんぐん染み込む感じや、乳液で整えた後のみっちりホールドされたようなハリ感がうれしくて、手放せなくなりました。
左から、
販売名:オバジX フレームリフトミルククレンジング 化粧品
販売名:オバジX フレームリフトムースウォッシュ 化粧品
販売名:オバジX フレームリフトローション 化粧品
販売名:オバジX フレームリフトエマルジョン 化粧品
・ももりんさんオススメの「オバジXシリーズスキンケア」について詳しく知りたい方はこちら
ゆかさん
私は10年ほど前に、毛穴の開きや黒ずみ、乾燥、輪郭のもたつきと、肌トラブルが多発して困っていたことがあったんです。すがる思いで「オバジCセラム」を使ってみると、毛穴のゆるみやファンデーション詰まりが気にならなくなり、続けるうちにうるおって、毛穴がキュッとお行儀よく整うように!目に見えて肌が変わる感じに感動して、すっかり気に入りました。
左から、
販売名:オバジC25セラム ネオ 化粧品
販売名:オバジC20セラム 化粧品
販売名:オバジC10セラム ラージ 化粧品
販売名:オバジC10セラム レギュラー 化粧品
販売名:オバジC5セラム 化粧品
・ゆかさんオススメの「オバジCセラムシリーズ」について詳しく知りたい方はこちら
ささみさん
私は最近よく聞く“薄肌”で、乾燥がひどい時にはファンデーションがボロボロとダマになるほど。何とかしたくてあれこれ試す中、ふと以前からいいと聞いていたオバジが目について、肌のテコ入れのつもりで「オバジXシリーズスペシャルケア」の美容液とクリームを大奮発!使った翌日から、「あれ、なんだか調子いいかも?」という日が続き、ひと月後には「印象が違うかも!」と実感。うれしくて、同じく乾燥に悩む母にも贈ったら喜んでくれて、今では親子で愛用しています。
左から、
販売名:オバジX ダーマアドバンスドリフト 化粧品
販売名:オバジ ダーマパワーX ステムシャープアイ 化粧品
販売名:オバジX ディープアドバンスドリフト セラム 化粧品
販売名:オバジ ダーマパワーX リップエッセンス 化粧品
―皆さんが結果に感動されたオバジは、どうしてそんなパワーがあるのですか?
企画担当 ロートネーム:あきちゃん
オバジのアイテムにパワーがあるのは、ブランド名の由来でもあるDr.オバジの歩んできた歴史に関係しています。過去に海軍の軍医をしていたオバジ氏は、激しく損傷した皮膚や火傷を治療した経験から、肌再生を目の当たりにし、「SHR理論」にたどり着きました。もともと肌が持っている力を引き出し、より健康に、内面から美しさがあふれる肌を目指すという「SHR理論」に、ロートの製薬会社ならではの製剤技術や基礎研究を掛け合わせて、さまざまな製品が誕生しています。
―日ごろどのようにオバジを使っているのか教えてください。
ももりんさん
私はハリケアを重視しているので、「オバジXシリーズスキンケア」の化粧水「フレームリフトローション」と乳液「フレームリフトエマルジョン」が基本。秋冬は肌の乾燥度合いによってクリームを重ねたり、逆に夏や肌の調子が悪い時は化粧水を軽めのものに変えたりと、肌状態を見て足し引きしながらオバジを使っています。
さらにお手入れをもう一歩進めるために、「オバジXシリーズスペシャルケア」を取り入れたいのですが、クリームとセラムのどちらから始めるのがいいですか?
企画担当 ロートネーム:なおちゃん
イメージでお伝えするなら、クリームの「ダーマアドバンスドリフト」はうるおってハリを与え、美容液の「ディープアドバンスドリフト セラム」は内側からふっくら膨らませる感じです。「ダーマアドバンスドリフト」は肌の張る力にアプローチするので、なじませた後、ゆっくり引き上げキープする独自のメソッドで塗るのが最適。
クリームが朝には重いとか、メソッドで塗る時間がないという方には、みずみずしいテクスチャーでメイクの邪魔をしないセラムがおすすめです。
<使い方は動画をチェック!>
ゆかさん
私は「オバジCセラム」が大好きで、全種類を試した末に、大事なイベント前や特に毛穴やたるみが気になる時は「C25セラム ネオ」、日常使いは「C10セラム」に落ち着きました。基本的には化粧水と乳液の間に使うのですが、ビタミンCを効かせたい時は、化粧水の前にCセラムを使います。
さらに、どこへ行くにも持ち歩いていて、趣味の海釣りや野外フェスに行った時は紫外線ダメージを即ケアしたいので、お化粧直しでメイクオフした後、すかさずCセラムを顔全体に投入!思いっきりアウトドアを楽しむための私のお守りです。
企画担当 ロートネーム:あきちゃん
紫外線を浴びた直後に使うなんて素晴らしい!見習って、早速私も取り入れます。
企画担当 ロートネーム:なおちゃん
ゆかさんは「オバジCセラム」を上手に使い分けされていますが、ダブルで使うのもオススメですよ。紫外線を浴びる前に、肌にビタミンCを入れておくことが重要なので、朝は「C25セラム ネオ」、夜は「C10セラム」でもいいですね。
ゆかさん
ふきとり美容液の「ピーリングV10エッセンス」もお気に入りです。ザラつきや角栓が気になっていた時に使ったら、つるんとなめらかに!一般的なピーリング美容液は、拭き取った後に肌が突っ張ることも多いけれど、これはピリピリ感もなし。乾燥気味な私の肌でもしっとり使えるので、夏には欠かせません。 ネオ」、夜は「C10セラム」でもいいですね。
販売名:オバジ ピーリングV10エッセンス 化粧品
・ゆかさんオススメの「ピーリングV10エッセンス」について詳しく知りたい方はこちら
ささみさん
私は「オバジXシリーズ」の化粧水、「オバジXシリーズスペシャルケア」のセラムとクリーム、「オバジC20セラム」を使っています。毛穴が気になる小鼻まわりはビタミンCを入れたいので「オバジC20セラム」を塗り、ぐっと引き上げたい頬部分は「ディープアドバンスドリフト セラム」を塗っています。
もう一つ大好きなのが、飲む高濃度ビタミンCのインナーライン「オバジC インナーリポショット」!これのおかげかは分かりませんが、飲んでいると毎日にハリが生まれて、本当に調子がいいんです。それを見て夫も飲み始めて、今では私より熱心に続けているんですよ(笑)。おやつ感覚で飲めるおいしさや口どけのよさも魅力です。
販売名:オバジC インナーリポショット ビタミンC含有食品
―マニアック社員のイチ推しも教えてください。
企画担当 ロートネーム:あきちゃん
2001年から愛用している「オバジCセラム」ですね。ゆかさんと同じようにすべてを使った上で「オバジC10セラム」が定番になりました。私はダイビングが趣味で、海に行く前に「オバジC25セラム ネオ」を使うこともありますが、ラージサイズがある「オバジC10セラム」は、惜しみなく化粧水感覚で使えるのもいいんです。
研究担当 ロートネーム:さわちん
研究者目線になりますが、「オバジXシリーズスペシャルケア」の「ディープアドバンスドリフト セラム」がイチ推しです。この美容液に入っているPQQ※1というハリにアプローチする成分は、扱いづらく製剤化が難しいのに、こんなにみずみずしいテクスチャーを実現できたのがスゴイ。その上、効かせたい成分を効かせたいところに届ける、オバジならではの高浸透技術「ディープターゲットデリバリー」が活かされている優れものなんです。
※1 ピロロキノリンジオントリカルボン酸2Na(保湿成分)
ももりんさん
「オバジCシリーズスキンケア」の新しい化粧水も、テクスチャーに苦労されたと聞きました。
研究担当 ロートネーム:さわちん
よくご存知ですね!これを語れる日が来るとは(笑)。
一般的なビタミンC配合の化粧水にシャバシャバ系が多いのは、実はビタミンCがとろみを崩す性質があるからなんです。でも、今回の化粧水「オバジCクリアアドバンスドローション」はしっとり感やとろみのあるテクスチャーが目標なので、とろみ成分に工夫を重ねました。いくら試しても1つの成分ではとろみをキープすることができず、試行錯誤の末に、2つの成分の+とーのイオンの引き合う力を使って、とろみを調整。ボトルから出した時はとろみがあるのに、肌にのせると+とーのイオンが離れて、パシャッとみずみずしく広がるテクスチャーを実現しました!
販売名:オバジCクリアアドバンスドローション 化粧品
(一堂拍手)すごい!!
研究担当 ロートネーム:さわちん
ありがとうございます!忙しい朝にも手軽にビタミンCを補給したい方にオススメしたい「オバジC クリアアドバンスドローション」は、濁りのない新たなうるおい透明感にアプローチする設計なので、ぜひお試しください。
企画担当 ロートネーム:なおちゃん
私は甲乙つけがたいほど、どのコも好きなのですが、ゆかさんと同じ「ピーリングV10エッセンス」がお気に入りです。“地味だけど名品”なこの美容液は、5種類の酸が高濃度に入っているのに低刺激で優しい使い心地。年齢とともに溜まりやすくなる古い角質を、無理やり感なく穏やかに除去してくれます。毎日使えるデイリーピーリング美容液で、つるんとした透明肌を体感していただきたいですね。
―どれも魅力的で迷いますが、自分の肌に合わせた選び方はありますか?
企画担当 ロートネーム:なおちゃん
Xシリーズ・Cシリーズと、オバジはシリーズ別でそろっていますが、なりたい肌で選ぶのもOK。全アイテムをライン使いできるように並べた下記のようなマップも公式HPで紹介しているのでチェックしてみてくださいね。パーツごとに使い分けたり、予定に合わせてアイテムをチェンジしたり、肌の調子を見ながらお試しいただければと思います。
また、「自分に合うケアが分からない」「自分の肌状態を判断できない」とお悩みの方には、AI技術×ロート独自のロジックで肌状態をスコア化する「オバジAIスキンパートナー」がオススメです。
これは、顔を撮影するだけで、7つの指標で肌状態を解析し、最適なスキンケアを提案。肌状態の変化も記録できるので、日々のスキンケアの成果も確認できます。
この後も、2種類ある酵素洗顔パウダーの使い分け方を教わったり、ツヤッときめ細かい美肌に整う「オバジCデイセラムシリーズ」を試して感心したりと、オバジ談義は大いに盛り上がりました。
座談会では“オバジマニア”の名を賭けたマニアッククイズもありました。
今回のクイズは、いつにもまして超マニアック!それでも全員が正解し、さわちんが披露した「ディープターゲットデリバリー」の実験を見て、改めてオバジに使われている技術のスゴさに感心したところで座談会は終了です。
最後に、“オバジマニア”に認定された皆さんから、まだオバジを使ったことがない方へメッセージをいただきました。
ももりんさん
座談会の募集アンケートで「あなたにとってオバジは?」と聞かれ、「肌の健康のために欠かせない、常備薬みたいな存在」と答えました。今日お話しを聞いて、そう感じたのも間違いじゃなかったなと改めて実感。オバジが肌の未来を明るくしてくれる(笑)!どんな肌悩みがある人にもオススメです。
ゆかさん
毛穴もたるみも全部気になる…と困っていた時に、複合的な悩みを解決できるものは?と考えた先にオバジがありました。大人になるほど肌悩みは増えますが、アイテムを一つ手に取ることで変わるかもしれません。自分に子どもができた時にも使わせてあげたいブランドです。
ささみさん
長い間スキンケアジプシーでいろんな商品を試してきましたが、ようやくコレ!というものに出合えました。疑い深い私が納得して使い続けているように、試しに使えばしっかり肌で実感できるはず。使うたびに驚きや感動があるオバジを、多くの人に使っていただきたいです。
オバジをお使いのユーザーさんと提供しているロート社員それぞれに独自のこだわりを感じた座談会は、すべてのお話しが興味津々。愛され続ける理由を再認識した、楽しく濃密な時間でした。
ココロートパークでは今後もさまざまなイベントを企画していますので、ぜひご参加くださいね!