記事
約20時間前

「使って見つける!肌ラボ体感キャンペーン」モニター掲示板のお声を大公開

2004年の誕生以来、多くのお客さまに愛されてきた「肌ラボ」ブランド。
一人ひとりの肌悩みに寄り添えるように進化を重ね、いまでは全6シリーズにまで広がっています。

そんな肌ラボの新たな魅力を知ってもらいたいという想いから、今回「使って見つける!肌ラボ体験キャンペーン」を実施しました。応募者の方に肌質や肌悩みをお聞きし、その人におすすめの化粧水を2本プレゼント。1,000人もの方にキャンペーンにご参加いただき、実際に使ってみた感想や、とっておきの使い方を掲示板にシェアしてもらいました。

掲示板には、初めて使ってみて発見した商品の魅力に加え、「そんな使い方があったんだ!」と驚く声や「さっそく試したい!」と思えるアイデアまで、気になる投稿が続々と集結!
本記事では、そんなモニターの皆さまの嬉しいお声をレポートいたします。

知って、使って、肌ラボの新しい魅力を発見!

今回のキャンペーンに参加してくださったモニターの皆さまに「キャンペーンを通して、新しい発見はありましたか?」とアンケートをとったところ…9割以上の方が「発見できた!」と回答。
実際に使ってみての気づきはもちろん、掲示板に書き込まれた他のモニター参加者の声から「なるほど~」と思える気づきを得た方もたくさん!
掲示板に集まったお声は、肌ラボの魅力を知る“発見の宝庫”になってくれたようです。

キャンペーンを通して、新しい肌ラボの商品や魅力を発見できましたか?

選ぶのも楽しい!肌ラボ化粧水のラインナップ

肌ラボは、肌悩みで選べる全6種類の化粧水を展開しています。

さらに、テクスチャーの好みでも選ぶことができます。

今回のキャンペーンでは、応募者の方に肌質や肌悩みをお聞きし、その人に合った化粧水を2本、ロート製薬が選んでお届けしました。
中には「自分では選ばないタイプが届いた!」という方や、「初めて使う化粧水でドキドキ」という方も。
そんな“意外な出会い”があったからこそ、新しい発見や気づきにつながったという声も多く寄せられました。

あゆせ(あゆせ)

別のシリーズを試してみて
とろみのあるテクスチャーが苦手だと思っていたのですが、気持ちいいですね!
使ってみると肌にスーッとなじんでベタつく感じがなく、想像以上に使いやすかったです。

肌の調子に合わせて、いろいろな肌ラボの商品を使い分けられるのがいいなと思いました。
これからも、その時の肌の状態に合わせて、最適なものを選んでいきたいです!

にゃーちゃん(にゃーちゃん)

私は一個スキンケアを使い始めたら、割と使い終わるまで新しいのを開けない派でした。
今回2ついただいて、どうやって使い分けよう?今日はどっち?と考えながらスキンケアを選択する楽しさを知りました!
なんとなくで毎日同じものを使いがちだったんですが、その日の肌の調子や悩み、気分に合わせて使い分けていきたいな~と思ったのが一番な発見です!

発見!みんなが見つけた肌ラボの新たな魅力

極潤ヒアルロン液

商品左から 販売名:ハダラボモイスト化粧水d 化粧水
 販売名:ハダラボモイスト化粧水Ld 化粧水

― アンケート結果

今後購入したい 87%

― 掲示板の声

ちゃむむ(ちゃむむ)

極潤は髪につける方法を知り、使ってみたところ髪のまとまりが全然違っていてとってもお気に入り。
髪につけるのは新発見でした。

ねぎぴ(ねぎぴ)

極潤のライトタイプを初めて使いました!
ベタつかないので暑い季節にピッタリ!
さっぱりしてるのに肌はモチモチ。

なな123456789(なな123456789)

学生の時ぶりに極潤を使いました。
記憶のなかではもっとペタペタと肌のうえにのこる気がしていて好きじゃなかったのですが久しぶりに使うとさらっとしているけれど潤い使いやすかったです!

極潤プレミアム ヒアルロン液

販売名:ハダラボスーパーモイスト化粧水c 化粧水

― アンケート結果

今後購入したい 91%

― 掲示板の声

ねこ16(ねこ16)

極潤プレミアムを初めて使ってみましたが、とろとろした質感の化粧水は初めてでこんなにしっとりするんだと、違いにびっくりしました。

らりるれろーと(らりるれろーと)

極潤プレミアム。滑りがよく肌への摩擦を心配しなくていいので、リンパマッサージのようにして鎖骨部分へ塗っています。

みーさんん(みーさんん)

極潤プレミアム、初めて使いましたがとろみがあるのにベタつかなくて、もっちりと保湿感があって使い心地がいいです!
保湿感があるとべたついたり重い使用感を想像してしまいますが、そうではない心地よい使用感がお気に入りになりそうです!
夏の冷房や日差しで乾燥しやすくなっているので、乾燥を感じている肌の調子な時にしっかり使っていきたいです!

白潤薬用美白化粧水

販売名:ロートH薬用美白化粧水La 医薬部外品
販売名:ロートH薬用美白化粧水Ra 医薬部外品

― アンケート結果

今後購入したい 91%

― 掲示板の声

陶器肌ゲット)(陶器肌ゲット)

今回、白潤の化粧水を初めて使用しました。
使用してまだ1週間ですが、肌がもっちりするのにさっぱりとした使用感で幸せな気持ちになりました。

あおくろ(あおくろ)

スポーツ観戦が趣味で日焼けをする事が多いのですが、そんな日は全身に冷蔵庫で冷やした白潤を塗ってほてりを冷やしています。
いつもより多めに保湿するとすっきりする気がします!

みみさ(みみさ)

潤うけどベタつかないので気に入りました。
ベタつくのがきらいでなかなかスキンケアをしてくれない夫も、これなら大丈夫だと言って毎日使ってくれるようになりました。

白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水

販売名:ロートHP薬用ホワイトニング化粧水La 医薬部外品
販売名:ロートHP薬用ホワイトニング化粧水Ra 医薬部外品

― アンケート結果

今後購入したい 94%

― 掲示板の声

ぐみちゃま(ぐみちゃま)

普段はサラッとしたテクスチャーの化粧水を好んで使っています。
今回頂いたのは、白潤プレミアムのしっとり。
とろみのあるテクスチャーです。
使ってみると案外馴染みが良いのと、思ったよりベタベタしない。
年齢による肌の変化もあるかもしれないが、今の自分には案外とろみのある物が合っているのかも!という新しい発見です。

もち5(もち5)

白潤プレミアムは朝使っています。
ベタつかずサラッとし過ぎでもなく程よくて化粧前にちょうどいいです!

ここのすけ(ここのすけ)

学生の頃はすごくお世話になっていてリピートしていましたが、社会人になってからは他の商品も試していてしばらく使っていませんでした。
今回久しぶりに使わせていただいて、改めて満足感があるなと思いました。
コスパがよく美白を1番重視しているので私にピッタリの商品です。

薬用 極潤 スキンコンディショナー

販売名:ハダラボ薬用化粧水b 医薬部外品

― アンケート結果

今後購入したい 84%

― 掲示板の声

やっつん(やっつん)

薬用極潤スキンコンディショナーを初めて使いました!
メントールが入っていることに驚きましたが、ピリつくこともなく使いやすいです。
冷蔵庫で冷やしてお風呂あがりにコットンで顔をクーリングしています♪

ハコニワ(ハコニワ)

朝の拭き取り化粧水として薬用極潤を使っています。
シャバシャバとしたテクスチャーと清涼感がとても心地よく、さっぱりとした使い心地が気に入っています。薬用極潤は初めてでしたが、すっかりお気に入りになりました。

極々(極々)

肌ラボ体感キャンペーンで薬用極潤と極潤を使っています。
口コミサイトで薬用極潤を導入のように使ってからほかの化粧水で保湿するといいという口コミを読み、薬用極潤→極潤の順で使うようにしました。

極潤 エイジングケア※1(薬用ハリ化粧水)

販売名:ロートH薬用リンクル化粧水La 医薬部外品

※1:年齢に応じたうるおいケア

― アンケート結果

今後購入したい 83%

― 掲示板の声

りもたま(りもたま)

今回初めてエイジングケアを使用しました。とろみがあって肌なじみがよく、ベタつかないので良かったです。さっぱり系が好みでしたが、これもいいなと思いました。

MIKA51923(MIKA51923)

"極潤エイジングケア"の化粧水をコットンに含ませてパックのようほうれい線や目の下に貼り付けるスペシャルケアも大好きです。

いーくら)(いーくら)

シミ、シワ、たるみと色々ケアしたいけど、ひとつの化粧水では物足りず悩んでいました。
そんなとき、白潤とエイジングケアをいただいて、そうだ朝と夜で使い分ければいいんだと新しい発見でした。
今の時期、日中はベタつきが気になるため朝は白潤を、夜はとろみのあるエイジングケアを使っています。
朝と夜で使い分けるとこで、幅広いケアができて満足しています。

いかがでしたか?
「こんなタイプは自分には合わないかも…」と思っていた化粧水も、実際に使ってみたら「意外にいいかも!」という発見がたくさんあったようで、嬉しく思います!

豊富なラインナップの中から自分に合う1本を見つける楽しさや、朝晩で使い分けたり重ねづけしたりといった工夫も、肌ラボならではの魅力です。
ぜひあなたも、新しい使い方や自分だけの楽しみ方を見つけて、肌ラボをもっと身近に感じてみてください♪

*本記事は、ロート製薬より提供された製品を使用した実際の使用者のコメントのうち、好意的なものを抜粋・編集して作成しています。

肌診断
7人のメンバーがいいね!と言ってます。
今月のおすすめ