化粧水をつけたとき、肌が乾燥していてヒリヒリした経験はありませんか?そんな乾燥でヒリつきを感じがちな敏感肌や、肌荒れを繰り返しがちな乾燥肌でお悩みの方に、セラミドバリアケアの「ケアセラ」からフェイスケアシリーズが新登場しました!
その気になる新アイテムは、洗顔後すぐに使用することで肌をうるおいでほぐしやわらげる「先行乳液」と、うるおいを与えながら肌を包み込んで乾燥を防ぐ「スキンバーム」。
今回は、この洗顔後に“まず乳液”という新習慣の魅力と、それを実現させたロート製薬の製剤技術の秘密をご紹介します。乾燥シーズンに備えて、ぜひ参考にしてみてください。
<目次>
語ってくれたのは、
企画担当 にいな
開発担当 ブン
開発担当 ゆかゆか
企画担当 にいな
実は私自身も乾燥肌で肌がピリついて、化粧水を使うのをためらいたくなるような経験がありました。これでは理想の肌を目指すスタートラインにも立てません。乾燥肌や敏感肌でも肌に心地よいスキンケアができるように、そしていつか乾燥肌に悩む人をゼロにしたい、そんな想いを持って「ケアセラ」のフェイスケアシリーズを企画しました。
洗顔後すぐに使用することで、肌をうるおいでほぐしやわらげてくれる乳液です。8種の天然型セラミド※1とペプチドCP※2、グリチルリチン酸2K※3、ワセリン※4を配合し、肌のバリア機能に大切なうるおいを補います。次に使うスキンケアの肌なじみを良くしながら、うるおいベールで外部刺激から肌を守ります。
販売名:ケアセラモイスト乳液 化粧品
開発担当 ブン
従来のスキンケアは洗顔後に化粧水→乳液の順にご使用されるのが一般的ですが、ケアセラの先行乳液は、洗顔後、すぐにお使いいただきます。そうすることで、先行乳液が角層にじっくり溶け込み、肌をやわらげうるおいバランスを整えてくれます。そして、先行乳液がクッションのように肌を保護して、その後のスキンケアもスムーズに行えます。
開発担当 ブン
ケアセラの先行乳液にはセラミドだけでなく、しっかりと肌を保護できるようワセリンも配合したかったので、浸透性と使用感、さらには製剤の安定性とクリアすべきハードルがいくつもある開発でした。
そこで採用したのが「高圧乳化」という技術です。特殊な機械で高圧をかけることにより、ワセリンも毛穴の約30分の1サイズにまで細かくして乳化でき、成分を均一になじませることができる技術です。
この高圧乳化技術を用いて、ケアセラの先行乳液はうるおい成分のワセリンを配合しながらも、肌へのなじみが良く、サラサラべたつかないうるおいを実現させることができました。さらに、この高圧乳化技術により界面活性剤の量を少なくすることができ、より肌への負担を考えた製剤にできました。
高圧乳化技術を用いた製剤は、処方検討にも生産工程にも、通常の製品の何倍もの時間と労力を要する開発でした。それを乗り越え、浸透性と使用感、製剤の安定性ともに理想的な先行乳液を完成することができた達成感はひとしおです。
8種の天然型セラミド※1とペプチドCP※2、グリチルリチン酸2K※3に加え、グリセリン(うるおい成分)を高濃度※5に配合したスキンバームです。角層深くまで濃厚なうるおいが浸透しながら、外部刺激から肌を保護します。スキンケアの最後にお使いください。
販売名:ケアセラモイストバーム 化粧品
開発担当 ゆかゆか
乾燥が進むと、肌のバリア機能が乱れ、外部刺激にとても敏感になってしまいます。モイストバームは、グリセリンを高濃度※5配合した濃厚な使い心地のバームで、肌にうるおいを与えながら包み込んで保護し、乾燥から肌を守ります。グリセリンは分子量が小さく浸透力※6があり、配合量が多いほど高い水分保持力を発揮してくれるのですが、通常、高濃度で配合すると仕上がりにべたつき感が出てしまいます。しかし、夜だけでなく、日中の肌を保護するためにも使っていただきたいアイテムです。処方だけでなく製造フローも何度も何度も見直し、開発を重ねました。そしてようやく、グリセリンを高濃度※5に配合しながらも、べたつかず、濃厚なうるおいを実現しました。朝のメイク前にも使いやすい使用感で、保湿しながら乾燥から肌を守ります。
販売名:ケアセラリップクリームAP 化粧品
ケアセラシリーズのリップもリニューアル!「発酵セラミドプラス※7」を含む8種の天然型セラミド※1を配合したリップクリームになりました。乾燥して荒れやすい唇へうるおいを与えて、唇のバリア機能を補います。デリケートな唇にも、なめらかな塗り心地でピタッと密着する使用感です。
企画担当 にいな
敏感になっている肌にストレスなくしっかりとうるおいを肌に届けられるアイテムは、乾燥肌に悩む私自身も待ち望んでいたものです。ケアセラは、『乾燥肌をなくしたい』という想いのもと、肌機能を根本から見直し、ロート製薬の皮膚科学研究から生まれたブランドです。これからも製品を通じて健やかな肌をお届けできるよう、研究を続けてまいります。
開発担当 ブン
乾燥で肌がヒリヒリするかも…と不安をお持ちの方は、スキンケアの最初にぜひケアセラの先行乳液をお試しください。このスキンケアアイテムを通じて、肌だけでなく心のWell-beingにも貢献できたら、とても嬉しく思います。
開発担当 ゆかゆか
お肌のコンディションによって、普段は気にならない刺激を敏感に感じたり、乾燥で肌が粉をふいたりしてしまうこともあります。そんな時には、ケアセラのフェイスケアシリーズをいつものスキンケアにプラスオンしてご使用いただけると嬉しいです。
※1 うるおい成分:ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6II、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミドEOS、カプロオイルスフィンゴシン、カプロオイルフィトスフィンゴシン
※2 うるおい成分:オリゴペプチド-24、塩化Na、塩化K、ピリドキシンHCl、セリン
※3 うるおい成分
※4 うるおい成分
※5 ロート製品のリーブオン製剤内比較
※6 角層まで
※7 うるおい成分:ジヒドロキシリグノセロイルフィトスフィンゴシン、セラミド6II