「攻めと守りのカスタマイズスキンケア」の記事のスキンケア成分でどれがイチバン気になりましたか?みんなの「 推し成分」を探してみよう!
子育てマガジン「クルール編集室」スタッフ3名の応援演説付♥
バリア機能+水分を肌に留める機能を担う、重要なうるおい成分
❤ここが推し❤
●セラミドが多く含まれている食材●
牛乳・ヨーグルト・大豆・小麦、米(胚芽部分を含んでいるもの)
<My Choice!>
●フェイスケア
洗顔後すぐの使用で、肌をうるおいでほぐしやわらげます
さらに、かぞくみんなで全身使えるアイテムもあるのも推し!
これからの時期、子どものカサカサ肌を守ってほしい!
●ボディソープ
カサつき、肌荒れを繰り返すしつこい乾燥肌へ。洗うたび、うるおう肌へ。
泡が柔らかくて気持ちいい!
●ボディ乳液
なめらかな使い心地で全身にも塗り広げやすく、すーっとなじむ乳液タイプ。
スーッと伸びて、肌の一部になる感じ♪
子どもの肌って大人とどう違うの?
うるおい成分も少なく、肌も薄いため、水分が逃げてしまいやすい子どもの肌。皮脂分泌も十分ではなく、乾燥してカサカサしやすいのが特徴です。しかし、小さな体でも、大人と同じ数の汗腺を持つため、子どもはとても汗っかき。大人以上にスキンケアに「洗浄と保湿」が重要なのが、子どもの肌です。
肌への効果はたくさん!しかも、体内でつくり出せない成分
❤ここが推し❤
●ビタミンCが多く含まれている食材●
キウイ・いちご・みかん・パプリカ・ブロッコリー
<My Choice!>
●美容液
シミ予防したい!
独自の浸透処方で集中的に角層の奥深くまで浸透する美白美容液。
●洗顔
潤って毛穴を目立たなくしたい!!
酵素×ビタミンC★配合。毎日の洗顔で毛穴ケア
★整肌保湿成分
●マスク
肌の角質層奥まですーっと入る美容液たっぷりフェイスマスク。
朝出勤前のバタバタタイムでもマスクなら時短になってうれしい!
肌にうるおいやハリを与える、なくてはならない成分
❤ここが推し❤
●ヒアルロン酸が多く含まれている食材●
鶏の手羽・豚足・山芋・海藻・オクラ・納豆
<My Choice!>
私にも子どもにも潤いって大事だとおもいます!
●トラブルケア※1
荒れがちな肌にうるおいを与え、肌のコンディションを整える
※1 ニキビや肌荒れなどを防ぐ
●エイジングケア※2
シワ改善+シミ予防※3有効成分ナイアシンアミド配合
※2 年齢に応じたうるおいケア
●美白※3ケア
美容液級のシミ対策※3
※3 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
●潤いケア
髪にも使えるから乾燥でからまりがちな娘の髪に使ってます!
●合わせて読みたい!関連記事
攻めと守りの『カスタマイズ スキンケア』
今回ご協力いただいたのは、かぞくを彩る子育てマガジン「クルール」さん。
クルールとちぎ版11・12月号に掲載された記事です。
クルールは、「子育ての、となりに。」をテーマに、誰かひとりだけでがんばるのではなく、みんなで一緒に子育てする世の中のため、子育てかぞくによりそうメディアを目指して発行を続けるフリーマガジンです。