気温が上がるにつれて増えてくる汗のお悩み。メイクが崩れる顔の汗も厄介ですが、人前では拭きづらいボディの汗も困りものですよね。ペタッと服が肌に張りついたり、汗染みやニオイも気になります。そこで今回は、そんな不快な夏のお悩みに応える対策をご提案!さらりと快適&きれいに夏を過ごすために、ボディケアとインナーという2つのアプローチからご紹介します。
<目次>
ひとくちに“汗”といっても、実は種類も内容も一つではありません。
汗を出す線=汗腺には、全身に広く分布するエクリン線と、脇の下に多く、バストトップや股部分にも分布するアポクリン腺の2種類があります。体温調節のためにかく汗や、緊張やストレスを感じた時、辛いものを食べた時の汗はエクリン腺から出るもので、主に水分と塩分からできています。一方、アポクリン腺から出る汗には、脂質やタンパク質、糖質、アンモニアなどが含まれています。
このように、出てくる部位も構成も異なるものの、汗そのものはどちらも無臭。皮膚に存在する菌が汗を分解することでニオイが発生するのです。エクリン腺の汗は、いわゆる“汗くさい”ニオイですが、アポクリン腺からの汗は、“汗くささ”にくわえて、汗の中の脂質やタンパク質が分解されることによって、“ワキガ臭”が発生。さらに皮脂と混ざることで一層ニオイが強くなってしまいます。アポクリン腺の活動は生理周期によって変動するので、分泌活動が活発になる月経前や妊娠期は気を付けたいですね。
一般的に、夏はたくさん汗をかく分、冬の汗と比べて、汗の中に含まれる成分の濃度が低くなり、ニオイも少ないことが知られています。ただし、エアコンによる温度管理が進んだ現代では、夏でも汗をかくことが少なくなりがち。汗をかきにくいという人は、冬の汗に近いような濃い汗、つまり“ニオイやすい汗”をかいているかもしれません。
ニオイに敏感な人の中には、「若い頃と違う…」と、自身のニオイの変化に戸惑っている人もいるのでは?
若い頃は、女性ホルモンの抗酸化作用によって皮脂の酸化が抑えられるので、それほどニオイが気になることはないのですが、加齢とともに女性ホルモンが減少すると、皮脂が酸化されて、いわゆる“加齢臭”を発生しやすい状態に。更年期を過ぎると、男性ホルモンの比率が高まって皮脂分泌が活発になるので、ますますニオイやすくなってしまいます。しかも、その加齢臭の原因、2-ノネナールという成分は、皮脂となじみやすく、水では落としにくいため、普通のシャワーや石けんで洗っても肌や衣服に残りやすいというから厄介ですよね。
また、加齢に伴う女性のニオイ変化の原因の一つに、「ラクトン」という“若い頃特有の甘いニオイ”の正体となる成分が減少するからということも分かっています。
このような大人のニオイ問題を解消するために大切なのは、雑菌を増やさないよう清潔に保つこと。汗をかいたら速やかに拭き取るのはもちろん、ニオイの原因となる菌を殺菌・抗菌し、ニオイの元となる皮脂をしっかり除去するのが理想です。
そこでおすすめしたいのが「デオコ 薬用ボディクレンズ」です。大人の女性のニオイ変化に着目したこのボディウォッシュは、ニオイの原因菌を殺菌しながら、汗や皮脂、汚れを吸着して、ニオイの元までしっかりオフ。さらに、ラクトンを含む香料を配合することで、加齢とともに減ってしまう女性らしい甘い香りがほのかに残って、ボディもニオイもキレイに整えてくれますよ。
販売名:Rロート薬用ボディソープLa 医薬部外品
ニオイの元をケアしたら、日中もできる限りムレやベタつきを防ぎたいところ。そこで、インナーを見直してみてはどうでしょうか?
夏は「インナーをつけることすら暑苦しい」と、Tシャツ1枚で過ごす人もいますが、実は“暑いからこそ機能性インナーを着用することで涼やかに過ごせることもある”のだとか。その理由を、快適な着け心地やデザインで、季節に応じたインナーアイテムが豊富な下着メーカー・ワコールの方々にじっくりお聞きしました!
教えてくださったのは
株式会社ワコール
ワコール ニット デザイナー:金村さん
ワコール アルラ デザイナー:近藤さん
ワコール グラッピー デザイナー:松山さん
― 一般的に、かいた汗が溜まりやすい、また、ムレやすい身体のパーツはどこですか?
これまでに延べ約45,000人以上を計測してきた「ワコール人間科学研究開発センター」の調べによると、体の中でくぼんでいる部分については汗が溜まりやすく、乾きにくいことが分かっています。例えばブラジャーをつける範囲の中では特に、バージスラインというバストのアンダー(底辺)部分に汗が溜まりやすいです。他にも、キャミソールや肌着などをつける上半身は脇の下や背中、ショーツやガードルをつけるお腹やヒップ周りでは、おしりの上部、脚の付け根、股関節の前方部などが該当します。
― 汗対策として、ワコールさんではどのような工夫をされていますか?
例えば、汗を吸収しやすく・乾きやすい吸汗速乾性のある、ワコール独自の素材を使用した商品を着用することで、アウターに汗を響かせないようにしたり、抗菌防臭性がある肌着で、不快なニオイを抑制したり。また、汗をかいてもベタつきにくい工夫をしているブラジャーやショーツもあります。
このように様々な工夫を凝らしたインナーを、暑い時こそアウターと肌の間に1枚着ることで、汗のベタつきを軽減でき、汗染みが抑えられるので、より快適に過ごしやすくなります。“暑いから着たくない”ではなく、暑いからこそ着ていただきたいですね。
― そんな工夫が詰まった夏におすすめのアイテムを教えてください。
汗をかいてもさらっと快適!軽やかな着心地
名前の通り、シャリッと涼やかな肌ざわりが特長です。糸から開発した特別な生地は、吸汗速乾性や通気性にくわえて、綿混素材ならではの肌ざわりのよさも追求。抗菌防臭加工を施しているので、細菌の増殖を抑制し、いやなニオイを抑えます。
こちらは、肌に触れる面積が少ないリブ素材なので、肌に生地が張り付く不快感がより少なく、夏のアウターに合わせやすいですね。
また、脇の下につけた汗取りパッド※も吸汗速乾性にすぐれた生地なので、脇の汗染み対策におすすめです
※汗取りパッドがついているのはリブ素材タイプのみ。
心地よく、身体を美しく整えてくれる
「101回目のサプライズ」は、繰り返しお洗濯しても、やわらかな風合いとやさしい肌ざわりが続くインナーシリーズ。こちらのブラキャミソールタイプは、カップをつけ、バストが安定するようにアンダー部分にテープを入れているので、ブラジャーなしで1枚で着られるのも魅力の一つ。このカップ自体が柔らかく伸びてフィットし、楽に心地よくバストシルエットを整え、身体の動きになじみやすく、着崩れしにくいんですよ。もちろん、夏にうれしい吸汗速乾性も身生地部には備えています。
可愛いデザインで、ジム通いにもおすすめ!
アンダー部分全体にストレッチ性があり、締めつけ感が少なくバストを程よく支えてくれます。また、カップ肌側に吸汗速乾性のある素材を使っているので、気になる汗にも対応。「洋服っぽいデザインだから見えても恥ずかしくない」と、ジム通いする人にも好評です。小さく畳めるので持ち運びに便利です。
ムレを軽減する工夫がいっぱいの高機能ブラ
カップのアンダー部分が通気性のよいメッシュになっているのが涼しさのポイント。メッシュ部分から風が通って、ムレが軽減します。さらに、汗をかきやすい胸の下の部分(パッド受け)には、吸汗速乾性のよい素材を使っています。
他にも、デザインや仕様にワコールならではの“美の工夫”がいっぱい。夏の薄いアウターにブラジャー自体が響きにくいよう、カップ部分のレースや縫製部分もなるべくフラットに仕上げ、脇や背中部分もやさしい肌ざわりのレースを使っています。実はこのレースにもこだわっていて、薄いのにホールド力があるうえ、段差がでにくいように、フラットな素材を使っているんですよ。さりげない華やかさや、見えても恥ずかしくないおしゃれ感のある“大人のキレイ”を考えたデザインになっています。
汗の不快感を軽減し、アウターにも響きにくい
汗の溜まりやすいバージスラインにはメッシュ素材を、ぐるりとアンダーラインに配したゴム部分には汗消臭テープを使用することで、ムレもニオイも軽減。パッド受けは綿混で、やさしい肌ざわりです。脇や背中部分の素材を折り返し始末にして肌あたりをよくし、アウターへ響きにくくなっているのも特徴です。
ベタつきにくく、夏のボトムの下におすすめ!
「ムレにくい」という名前のとおり、さらっと涼やかなはき心地がとても快適なショーツです。本体の生地は、内側に凹凸をつけているのが特長で、肌にあたる面積をより少なくすることで張り付きにくく、吸汗速乾機能もあるのでベタつきにくいんです。
1日に何度もトイレで脱ぎはきするショーツがベタついていると不快だから、さらっとはけるのがいいですよね。
さらに、ウエスト部分はチュール素材を折り返して、くいこみにくく仕上げています。
関連記事
・女性でも、汗や体臭が“おじさん化”!? 汗ばむ季節、ニオイ対策は大丈夫?
・冬の汗はじっとり濃厚!? 冬こそニオイケアを見直すべし!
・大人のニオイ対策を叶える制汗剤、誕生!/デオコ薬用デオドラント
・大人の清潔感をつくる!/デオコ 薬用ボディクレンズ
・ベタつき・ニオイの元※1を落として“すっぴん素髪”へ進化した「デオコ ヘアケア」を体験!4週間のモニター結果を大公開
・もしかして私の頭クサイの?!
・オトナ臭の元まで洗う「デオコ」の濃密泡で“頭皮クレンジング”
・あっつ~い猛暑の夏は、ふわっと香って、さら感続く、家族で行こう!