記事
2017/06/07

「ど忘れ」はトシのせいではない!最新研究でわかった「脳と記憶」の真実

人の名前を思い出せなかったり、何をしようとしていたのか忘れてしまったり。そんなふうに「ど忘れ」してしまうと、「トシのせいかな」と思いがちですが、じつは記憶力は年齢を重ねても低下しないそうです。最新研究でわかってきた、記憶力に関するおどろきの真実をお伝えします。 

脳は100年経ってもほとんど衰えない!?

脳は100年経ってもほとんど衰えない!?

年齢を重ねても記憶力は低下しない。そんな既成概念をくつがえすような新発見が、最新の脳研究によって導き出されました。115歳で亡くなったオランダ人女性の脳を解剖したところ、脳機能がほとんど老化していないことがわかったのです。この実験結果から、脳の寿命は120年くらいと考えられるようになりました。意外に思うかもしれませんが、脳自体はとてもタフなんです。
また、ある調査によると「ど忘れ」の回数は大人も子どももほとんど変わらないのだとか。にもかかわらず、大人になってからのほうが頻繁に感じるのは、子ども時代とは時間感覚や環境が違うため。知人の名前を思い出せないのも、子ども時代と比べて圧倒的に知人の数が多いからだといわれています。

脳の特性を理解すれば、記憶力は伸びる!

「興味」を持っていることは覚えやすくても、受験勉強のようにあまり「興味」抱いていないことは、なかなか覚えにくいものです。それらを記憶に定着させるには、とにかく情報を反復させて頭に詰め込むこと。長い間このように考えられてきましたが、ハーバード大学の実験によってこの考え方は覆されました。記憶を定着させるポイントは、情報を「いかにアウトプットしたか」だということがわかったのです。つまり、記憶を司る脳の海馬は「こんなに入ってくるから」ではなく、「こんなに使うなら」覚えようと、情報を選んで記憶していたというわけです。たとえば、勉強なら参考書を何度も読み直す(入力)より、問題集を解く(出力)ほうが効果的。このような脳の特性を理解することが、効率的に記憶する秘訣といえるでしょう。

眠ることで、記憶はしっかりと定着する!

眠ることで、記憶はしっかりと定着する!

また、記憶のメカニズムにおいては、睡眠が大切な役割を果たすことも解明されています。海馬がその日に覚えた情報を、寝ている間に整理整頓し、大脳皮質がそれを記憶として定着させるためです。このようにして定着した情報は忘れにくいのが特徴。でも、残念ながら一夜漬けで覚えたことは忘れやすく、少しずつ学んで睡眠で定着させるという繰り返しが、最善の記憶法です。

記憶力を効果的に鍛える7つの秘訣

毎日をほんの少し変えるだけで、脳はもっと活性化します。今日からできる実践法を取り入れて、楽しみながら記憶力をトレーニングしましょう。

秘訣その1

歩いてθ(シータ)波を出す。

ワクワクすると、海馬は「θ波」という脳波を出し、脳を活性化させて記憶しやすい状態となります。このθ波を意識的に作り出す方法が「歩くこと」。街を楽しくお散歩することで、記憶力が鍛えられるのです。

美容とダイエットに効果的な「ナッツのチカラとは?

秘訣その2

SNSをはじめて情報を発信する。

人に情報を伝えることで記憶は定着されます。SNSでの発信にも大きな効果を見込めます。

秘訣その3

連想法でストーリーをつくる。

買い物リストを思い浮かべ、各アイテムを組み込んだストーリーをつくると、記憶力が鍛えられます。

連想法でストーリーをつくる。

秘訣その4

口角を上げて笑顔をつくる。

口角を上げて笑顔をつくると、脳は「今取り組んでいることが楽しい」と判断し、快楽物質のドーパミンを放出します。脳も活性化し、自然と集中してリラックスできます。

口角を上げて笑顔をつくる。

秘訣その5

効果を実感するまであきらめない。

何かを学習すると、脳はそれを学んだ方法も記憶します。学習効果は2倍・4倍・8倍と累乗で蓄積されていくため、初めはスローペースでも続けることが大切です。

口角を上げて笑顔をつくる。

秘訣その6

睡眠1~2時間前が学習のゴールデンタイム。

寝ている間に海馬が記憶定着に働いてくれるので、眠る直前の学習は最も効率がいい方法といわれています。

口角を上げて笑顔をつくる。

秘訣その7

覚えたことを人に説明する。

声に出したり、手足を使ったりすることで、海馬により強く「これは必要な情報だ」と訴えることができます。出力も増えて記憶が定着します。

口角を上げて笑顔をつくる。

記憶力を上手に鍛えて、いきいきとした人生を。

「ど忘れ」してしまうのは、「トシのせい」ではないと分かっていただけたでしょうか。上手に鍛えれば、いくつになっても記憶力を保つことできるのです。あなたもしっかりとした記憶力を備えて、もっとイキイキと毎日を楽しんでみませんか。

・出典元:太陽笑顔fufufu

2人のメンバーがいいね!と言ってます。
2人のメンバーがいいね!と言ってます。