記事
2018/03/07

冷えの方に朗報! 大切なのは熱生み対策〜エクササイズ編~

第一回、冷えとり対策レポートはいかがでしたでしょうか。

第一回記事:みんなの冷え取り対策をロート社員が実践!〜食べ物・飲み物篇〜

ココロートパーク 会員様に向けた冷え取り調査では、他にも多くの方が足湯、ヨガ、ピラティス、マッサージなど取り入れていました。今回は、冷え取りのプロの方の指導のもとお薦めの冷え対策の簡単エクササイズとマッサージ方法をご紹介いたします。

今回お話を聞いた「冷え取りのプロ」はこの人

ピラティスインストラクター 辻川 容子先生

ピラティスインストラクター
辻川 容子先生

スマートキャンプうめきたをはじめ大阪府内数か所のスタジオにてレッスンを行うかたわら、インストラクターの養成にも精力的に取り組む。
定期的にアメリカにわたり、ピラティスの学びを継続。
レッスンのモットーは「とにかく楽しく!」
ピラティス・ヨガ以外にもタイ古式マッサージや漢方茶などの知識を持つ。

容子先生が考える「熱生み対策」って?

みなさんは、冷え対策のエクササイズやマッサージなど何か取り入れていますか?
ただ、一日数分のマッサージやポーズを少しやったからといって、冷えは根本からは改善されません。実は、大切なことは、日常生活の長い時間をどう冷えないように過ごすか、どう身体を変えていくかなんです。
そこで意識してほしいことが、 「冷え取り対策」ではなく「熱生み対策」です。
冷えを取ろうとして周りの物に頼るのではなく、自ら熱を生む体を作ることです。
実はこの「熱生み対策」、とっても簡単にできるんですよ!
今すぐ試してほしい、3つの方法をご紹介します。

熱生み対策① 衣類の工夫で自ら発熱する体に

寒くなると指先、足先が冷えてきますよね? これは温かい血液が生きていかなくてはいけない身体の中心部の臓器などに優先的に届き、指先や足先まで届きにくくなるからです。つまり、身体の中心を温めることで全身のめぐりが良くなるのです。 そこで、冷え取りのプロが行う冷え対策は、腹巻とネックウォーマー。普段からつけていて、なんとレッスンが始まる前まで外さないそうですよ。

ところでみなさんは、寝る時に厚手の靴下をはいたり、温かいインナー+セーター等の厚着をしていませんか?このように自分で熱を生まなくても、まわりから熱を与えられている状態でいると、自ら熱を生む機能が低下してしまいます。冷えに悩む方は、良かれと思って自ら冷えの身体になる生活をしているのです。 すぐに薄着は寒くて耐えられないという方は、カイロを肩甲骨の間にはってみてくださいね。全身がじわじわと温かくなっていきます。

熱生み対策② ねじるエクササイズでポカポカに

おススメのエクササイズは、ずばり背骨をねじることです。
簡単なので、家事の合間やオフィスなどどこでも試してみてくださいね。

1.脚を延ばして座り、両手を広げます。

2.息を吸い、上に伸びながらかかとを動かさないようにして、左にねじります。

3.息をはきながらもとに戻ります。これを左右何回か繰り返します。

ポイントは、ゆっくりねじることです。体の中心部分を温めるイメージをしてください。また、立ってやる時は骨盤を動かさないように意識してくださいね。

熱生み対策③
体を変えるために必ずしてほしいマッサージ

「マッサージをしても、一時的には温かくなるけれどすぐ冷えてしまう。。。」といった経験はありませんか?その場しのぎのマッサージだけでは体は変わりません。そこで、日常生活の中で血液を流していくために必ずやってほしい2つのマッサージをご紹介します。

マッサージPART-1

第二の心臓と言われているふくらはぎは、足先まで届いた血液を上にあげるポンプ作用があります。ふくらはぎの筋肉が硬いと、効率よく血液を届けることができません。めぐりを良くするにはふくらはぎの筋肉を柔らかくしましょう。

※下肢静脈瘤がある人はお控えください。

  • 1.両手の人差し指~小指でふくらはぎの真ん中あたり(点線の部分)を掴むように持ちます。

  • 2.ふくらはぎの真ん中(点線の部分)から左右に筋肉をさいていくイメージで横にかき分けていきます。

3.膝の下あたり(★の部分)を両手の親指を使って、前に押していきます。

マッサージPART-2

冷えで悩む多くの方が足の付け根にある「鼠径リンパ節」がつまっています。これにより足まで温かい血液が流れにくくなり、むくみの原因にもなります。ここをほぐして流すことが必要です。

体を前に傾けて親指を突き刺すイメージで、足の付け根の内側から外側までをほぐしていきます。

冷えに悩むロート社員が熱生み対策を実践!

「熱生み生活」を実践したのはこの人

ロートネーム:まりりん(冷え歴12年)

ロートネーム : まりりん(冷え歴12年)
冬は必ず足先が霜焼けになり、赤くはれあがりかゆくて痛いです。
手は常に冷えていて、通勤時はカイロと手袋がかかせません。
お風呂でしっかり温もっても髪を乾かしているとすぐに足先が冷えてきます。
就寝時は厚手のパジャマと靴下をはき、電気毛布をつけますが、足の冷えでなかなか寝付けず布団の中で足をこすらせています。

実践してみた感想は?

ねじるエクササイズで体がポカポカしてくる感覚に。
マッサージは、ふくらはぎが軽くなった気がしました。

先生の教えのもと、冷えに悩む社員が1週間実践してみました。
常に厚着でいましたが、腹巻とカイロを使って、温めないといけない部分をしっかり温めることで寒さを感じにくくなりました。
ねじるエクササイズはやったあとすぐに体がポカポカしてくる気がしてきました。どこでも簡単にできるのが良いですね。マッサージは、最初はかなり痛くて飛び上がりましたが、次第に慣れてきて、なんだかリンパのつまりがなくなりふくらはぎが軽くなったような気がします。

美容とダイエットに効果的な「ナッツのチカラとは?

今回お話を伺った先生の教室
トータルケア「ホリスティックラボ」

現代人に必要な5つの健康機能に照準を当てたウェルネスメニューは、全て医師監修のもと、ロート製薬が開発したオリジナルです。熟練された施術とサービスでリラクセーションや疲労回復、ストレス解消をサポートし、頭からつま先までのトータルケアをお手伝いいたします。

美容とダイエットに効果的な「ナッツのチカラとは?

関連記事
・みんなの冷え取り対策をロート社員が実践!〜食べ物・飲み物篇〜

3人のメンバーがいいね!と言ってます。
3人のメンバーがいいね!と言ってます。