寒い日は、帽子をかぶったりマフラーを巻いたり防寒してお出かけすることが多いと思いますが、脱いだときに「あれ、なんとなく頭皮がニオう…」なんて感じることはありませんか?実は年齢を重ねるにつれて頭皮がニオうのは自然なこと。特別なケアをする時間がとれないママにもおすすめの、毎日のシャンプー習慣だけでオトナ臭をケア*¹できるアイテムをご紹介します。
若い頃は気にならなかったけれど、年齢を重ねるにつれて気になることってありませんか?
実は、女性の“頭皮のニオイ”もそのうちのひとつ。
髪の毛のセットを省くために帽子をかぶったり、マフラーで防寒したりする方も多い時期。
帽子を脱ぐときにニオイが気になる、マフラーにこもった熱気でなんとなくニオってくる…という悩みも、ママあるあるのようです。
実は若い頃は、“いいニオイ”の元となる〈ラクトン〉という甘い香りの原因成分が多く出ています。
しかし、10代後半をピークに減っていくため、ふとしたときに大人のニオイが気になるように。
オトナ臭の研究によると、“35歳がニオイの曲がり角”といわれているのだそう。
そうはいっても、ママは子どものことを優先する場面が多いから、自分のことを特別にケアできる時間を捻出するのが難しいですよね。
慌ただしく育児や家事に奔走しているのに、年齢を重ねるにつれてニオうなんて…。
そんな毎日がんばっているママたちが“ラクにきちんと”自分をケアできるよう、ロート製薬は【ラクきちんケア】というアイデアで応援します。
ママたちがふとしたときに気になるオトナ臭。
〈デオコ スカルプケアシャンプー&コンディショナー〉なら、毎日シャンプー&コンディショナーするだけで、ラクにきちんとニオイケアができちゃうんですよ。
〈デオコ〉は、大人の頭皮のことを考えてつくられたスカルプケアアイテム。
年齢とともに減少する甘い香り〈ラクトン〉が含まれている香料が配合されており、シャンプー&コンディショナーするだけでオトナ臭をケア*1できるのだとか。
ピーチやココナッツを連想させるスウィートフローラルの香りで、フワッと甘く香ります。
*1 香りによるマスキング効果
〈デオコ〉は、甘い香りを足せるだけでなく、汚れ落ちも申し分ないのがうれしいところ。
オトナ臭の原因となる「2-ノネナール」は通常の洗髪では落としにくいといわれていますが、白泥*2×濃密泡×ロート独自の洗浄技術で、ニオイの原因となる頭皮の皮脂や汚れをしっかり洗い流します。
コンディショナーにはマカデミア種子油(うるおい成分)が配合されており、傷んだ毛先を補修し、指通りのよいさらさらな髪に導きます。
*2 吸着剤:カオリン
ママが自分をケアしたいと思ったところで、“ケアするための時間”をつくるのがとても難しいですよね。
その点、毎日のシャンプー&コンディショナーを〈デオコ〉に替えるだけでニオイケアが可能。
子どもとお風呂に入るついでに済ませられるから、毎日忙しいママにぴったりのアイテムです。
ママは本気で子どもと向き合うからこそ、子どもと一緒に汗をかく場面も。
そんなときでも〈デオコ〉があれば、普段通りのお風呂タイムで簡単にニオイケアできちゃいます。
〈デオコ〉で大人の頭皮ケアをラクラク習慣化してみませんか?
・出典元:ママリ
・「デオコ」についてもっと詳しく知りたい方はこちら
撮影:高岡 弘
関連記事
・女性でも、汗や体臭が“おじさん化”!? 汗ばむ季節、ニオイ対策は大丈夫?
・冬の汗はじっとり濃厚!? 冬こそニオイケアを見直すべし!
・大人のニオイ対策を叶える制汗剤、誕生!/デオコ薬用デオドラント
・大人の清潔感をつくる!/デオコ 薬用ボディクレンズ
・気になるのは汗?ニオイ?賢いインナー&ボディケアで夏を快適に!
・ベタつき・ニオイの元※1を落として“すっぴん素髪”へ進化した「デオコ ヘアケア」を体験!4週間のモニター結果を大公開
・オトナ臭の元まで洗う「デオコ」の濃密泡で“頭皮クレンジング”
・あっつ~い猛暑の夏は、ふわっと香って、さら感続く、家族で行こう!